忍者ブログ

LIVE note

はっきり言って、どんなに好きな歌でもなかなか曲名を覚えない人間です。 ライブ中はかなりはげしく動いているので衣装もウロ覚えです。 メモがごっちゃになっているので、別の会場での出来事を書いていたりしたりなんかもしちゃったりして…。 そんな人間がまともなライブレポートを書けるはずがありません。 なので、レポートではなく日記的な覚書です。 それでも読んで下さる方はどうぞ!嬉しいです。ありがとう!
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20190304 仙台Rensa [編集中]

LIVE TOUR18-19
THE NINTH PHASE #03 -激情は獰猛-

2019年03月04日(月)仙台Rensa



お久しぶりです。
最近はちょっと病気してまして、全然更新できてなくて申し訳ありません。
記憶が残っている時は頑張ってメモ書いてるので、そのうちアップできたら嬉しいなーと考えております。
もう気力、体力がまっっったく無い!ライブ行くだけで2、3日寝込むのでwごめんなさい。

Rensaは階段がきつくて(笑)物販で4階昇って降りて、エレベーターで昇って階段で降りて、会場入るのに7階まで昇る…階段で。。。都合13階分昇って、11階分降りるんですよ。ライブ前に!
会場入った時はもう足ガクガクよ?w

今回の仙台では特別な事が起こりまして・・・
これ、書いていいのか分かんないんですけど・・・
つか、レンサ2回目ですけど…
その2回とも…ルキさんとお話ししてしまっているのですよーーー!!!
マジか???マジかーーー!

と、いう訳で今回は完璧に思い出を残しておきたくて気力振り絞って、今これを書いてます。
(色々と忘れてると思いますけどね…)




初めてのレンサ。過去記事↓

http://ruki1999.blog.shinobi.jp/Page/4/#59

そうです。チャックが開いていたのでお隣のお姉様とワタクシが教えて差し上げました。



そして今回のMC。(順番は前後してると思います)



ル「あっついねー」

⑥「暑いー!」

ル「このツアーも早いですね。もう後半?あとーいちーにー…あと5か所?」

ル「そのあと俺らは海の向こうに跳ぶわけですけどもー」

ル「みんなが来れるかは分からないけどw」

ル「Rensa、このツアーではキャパが割と大きいほうなんですけどもー」

ル「このツアーって小さいとこ廻ろうってことで2、300人くらいのとこ廻ってんだけど」

ル「ここって700(人)くらい?」

ル「本当は○○(仙台のライブハウス名)でやりたかったんですよ」

⑥「ああ~www」

ル「でも君らみたいなー暴れん坊がwww柵を壊しちゃったみたいでwww」

⑥「(爆笑)」

ル「でもかなり経ったし、もう大丈夫だろうとお話ししてみたんですが…」

ル「やっぱりダメで(笑)」

⑥「(笑)」

ル「でもやっぱりツアーで仙台は外せないだろーってことでここに…」

ル「ここ2回目なんだけど…何年ぶり?」

⑥「7年ー!」

⑥「おおーw(よくパッと出てくるな的な)」

ル「ここ、もっと柵あったんですよ。」

ル「でも君らが暴れやすいようにーってことで、どけたの」

ル「まあ出禁になんないくらいに暴れて下さいw」

ル「ここ出禁になっちゃったら本当にやれるトコ無くなっちゃうからw」

ル「で、今回のツアーは思い出のある場所でやろーってことだったんだけど…」

ル「ここ2回目だし特に思い出もないんだよなー…」

ル「思い出ねーーー無いよなーーー…」

私 (思い出めっさあるやん!って軽くイラ…で口をついて出てしまいました。
  つかこの時のルキさん突っ込み待ちしてなかった?)

私「ファスナー大丈夫ー!?」

⑥「(笑)(前回も参戦して事情を知ってた人達が笑っていた)」

ル「え?(聞こえてない)」

私「ファスナー大丈夫ー!?」
 (前回のRensaでルキさんに「(アンコールの)声小さいよ」って言われてしまったので、
  今回は喉が潰れる覚悟でコールしてたのでこの時はもう声があまり出なくなってました)

ル「は??・・・声、張れや!」

私「・・・!(この!)ファスナー!大丈夫ー?!」

ル「え?・・・・・・(物販の白パーカーめくって股間を確かめるw御本尊!御開帳!一般公開でございます!)」

ル「ファスナーって・・・(れいたに股間を確認してもらって)・・・大丈夫?だよね?」

れ (大丈夫。OKってジェスチャー)

れ (不安になって自分の股間も確認する。ルキさんもれいたの股間確認w
   ルキさんとれいた二人とも股間をゴソゴソwww
   うん。大丈夫。ってことになって次の話題へ。)

ル「あと思い出ねー…」

⑥「火災報知器ー!」

ル「ああ!火災報知器ねー。」

ル「知ってるー?前回来た人いるー?」

⑥(パラパラと手が上がる)

ル「前回、開演前に火災報知器なったんですよ。」

ル「まあ、思い出っていうほどでも…w」

⑥「ええー!」

ってな感じでしたー。
ルキ様に「声、張れや!」のお言葉を頂戴いたしました。ありがとうございます。
そのお言葉を胸に一生抱えて生きていこうと思います。

Rensaは相性が良いのか…階段がキツかったりしても、やたらと空気が薄くてもまたRensaでライブ開催になったら絶対に参戦しようと思いました。

前回、御本尊公開したのも(Rensaでは無いけど)仙台だったし。
仙台でやる時は警戒心薄いのかな?


あとMCは
「みんなの気合いに押されて、うらでノックアウトしてた~…」
的な事を言ってた気がするんですが本当に微妙です。
「今日は声の気合いが凄い」…じゃなくて単語がでてこない…「ドスが効いてる?」的な。



そして見どころですが、結構記憶とんでまして。ごめん。箇条書き。

・ベロ祭り。ルキさんとれいたが限界までベロ出しまくる。

・ルキさん照明と戯れてた。美しかった。

・れいたENで十字切ってた。

・ルキさんENでお立ち台に昇るのも大変そうだった。足が上がらなくなってた。

・ルキさんとれいたがENでペアルック(物販の白パーカー)

・葵さんのEN衣装(本編のままだけどシンプルになってボタンを上まで止めてた)好き。神父みたい。

・ENでルキさん超上手から、れいた下手中央寄りから、かがんで見つめ合ってタイミング図って駆け寄ってヘドバン?れいた「まて!いくぞ!いくぞ!よし!」ってジェスチャー。ルキさん先走って1回飛び出した?

・葵さん柱の後ろ(Rensaはぶっとい柱がフロアーの左右にあります。その後ろも観覧スペース)を覗きにステージの端までわざわざ出てきた。

・れいたと戒くんが音の入るタイミング合わせるために見つめ合って「よし行くぞ!」ってやってるの好き。れいたの後頭部可愛いwてか髪切ってから首細いな!ってさらにゲームキャラっぽくなった。

・ルキさんの回転ヘドバン久しぶりに見た気がするー。いつもより長くやってくれてたみたい?(自分が気付いてなかっただけかも)

・れいた手を前に出してうにゃうにゃやるの、いっぱいしてた。「何か」揉んでるみたい。

・ルキさんが両手両足使ってものすごい大きい動きでヘドバンするの好きー。(文字表現の限界…)

・ルキさんが撒いたペットボトルの水は浴びれたが、投げたペットボトル、私の2列前の人に当たって跳ねて、私のすぐ後ろの人がキャッチしてた。
これだけ通ってまだ1回もとれてない(´_ゝ`)球技苦手・・・。

・[ABHOR GOD]のあの「よいやさ」かなり上まで突き上げてた。「もっとアゲて行こうぜ!」的な?

・今回のツアーはメンバーとの垣根がない。つかかなり低い。
FCライブも何回も行ったけど、ここまで近く感じるのは初めてだと思う。
そのライブに参戦出来て自分は本当に本当に幸運だったと感じる。

つか!今回で運を使い切ってヤバいことになるのでは…と怯えています…。


PR

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
kaito
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © LIVE note : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]