HERESY PRESENTS
the GazettE STANDING LIVE TOUR 10
THE END OF STILLNESS
2010年03月05日 Zepp Fukuoka
はるばる九州まで行ってきました!
往復で27時間運転ですか?よーやるね。。。
しかも、衣装完成していなくって、体調も超悪かったってゆーね。
ホテルで衣装にペンキ塗ってました(笑)
今回のツアーの衣装は照明で手袋や靴や襟部分がピンクに見えてやたらと可愛かったです!ルキが!
久々のライブで緊張しているのが丸分かりでめちゃ疼きました!!
ライブで「え?え?今回ピンク???」テンション上げ↑↑↑
っとなってたのがツアーパンフ見て「なんだ…紫か…」と↓↓↓
衣装といえばルキのENの衣装が福岡だけ違った気がします。
他は似たりよったり。
で、福岡のが一番可愛かった!!!←またそれかい。
れいたさんは初っ端登場してきたところで「ホストかー!」と突っ込み入れました。心の中で。
全身黒のただのスーツにラメシャツを着ているように見えたのです。
そして次に「細!!!え?めちゃ痩せてない…?!」と思いました。
もう痩せなくていいです。
NILくらいのやわらかそうな筋肉が好きです。
お願いです…(泣)
そして麗さんにも「細!!!こっちも上半身ほっそ!!!」て突っ込みましたね。
どんなに痩せても太ももは変わらないんですね。麗さん。。。
ファンクラブならではのスペシャルなセトリでした。
セトリは会報にすでに掲載されているので、そちらをご覧くださいな。
reilaがアレンジ変えてて、ラストの部分で
「届くかな…
届くかな…
あなたの元へと…
届くかな…
届かない…
届かせて…」と歌っておりました。
Nausea & ShudderもMaggotsもThe $ocial…も聞けたので大満足。
***ルキ衣装***
ルキさんMC。
る「えー久しぶりのライヴです。どんくらいぶり?
12月24日から?どのくらい空いた?3ヶ月?
えー。久しぶりのライブなんでねー。ちょっとね、きんちょー…」
6『えー…!』
る「どんな小さな箱でもね、大きさに関係なく、緊張するもんはするんです(笑)」
る「久しぶりの箱です。やっぱ箱のがイイですね。
気持ちが素直に、あー…ライブやってるな~って。
今日はいつもある椅子がありません。
なんか近くてね(笑)ビミョーな感じ(笑)」
る「えー、福岡、イイですね。
いつもはこう…徐々に(テンションが)上がっていく感じなのに、
(手を右下から左上にナミナミっと動かす)今日は最初からイイですね。」
6『うおー!』
る「それか(手を右上から左下にナミナミと動かす)こう(笑)」
6『えー!!』
る「初日がね、福岡ってどうなの!??!!って思ってたもん。正直。」
6『えー!!!』
る「飛行機ん中とかで大丈夫かなーとか。」
ファンの反応に対して
る「なんか返事が…いまいちトークがつかめないんですが…
まあ、初日なんでね。新木場あたりではね…
(囁くように)何とかするんで…」
↑自信なさげ(笑)
***れいた衣装***
れいたさんMC。
れ「今日は初日なんでね。上手と下手、別れて対決を…」
6『いえーい』
れ「じゃ、上手から……下手ーーー!!!」
下手『え?!え?!う、うおー!!!』
れ「(下手を指して)気ィ抜いただろ、今。(にやり)じゃ、今度は本当に上手から…」
対決終わった後にイエーイとばかりにWピース。
(両手で胸元にピースをして、それを前後に往復させる)
カッコ悪!!!!!(6爆笑)
***Wピース***
戒のトーク中にベースで返事をするれいたが可愛かったです。
アンコRidoが変わってより完成度が増した感じ。
でも、正直、シンプルな方がノリやすいかな?
…ごめん。リズム感ないんだよ、自分。
れいたEN衣装は物販のNIHILパーカー。
やっぱり暑かったらしく会場を経るごとに「物販パーカー」→「黒の薄手のパーカー」→「黒と灰色のチェックの超薄手パーカー」と変わっておりました。
暑ければ脱いじゃえばいいのに…。
葵とやたら仲の良いれいた。
***クロス葵れいた***
葵「お前、あっちから!」
れ「え?俺あっち?!」って感じのジェスチャー。
葵が最下手から、れいたが最上手から走ってきて中央でジャンプしてクロス。
楽しそうですね。
ルキさんはENで前がダルダルした服を着ていて、最後にそれで顔を拭いてました(笑)
***ルキかお拭き***
FCツアーだからかな?
メンバー皆めちゃめちゃ眩しい笑顔でした☆