the GazettE HERESY LIMITED STANDING LIVE TOUR 14
PULSE WRIGGLING TO DIMSCENE
再定義SCENE 02 [STACKED RUBBISH × DIM]
2014年07月18日 Zepp DiverCity(Tokyo)
レインボーブリッジでトラックが大炎上していた日。
自分はなんとか渋滞回避できて(寝坊したけど)なんとか無事会場に到着できました。
そしてこの日はなんと!整番が51番でしたー!
何とか1柵の上手側をゲットできました!
そしたらルキさん体調絶不調!
全然動き回らないし、今ツ用に歌詞や歌い方をリアレンジした所を、昔のままで歌ってたり、ヘドバン全然してなかったり、千鶴でシリアスにカッコよく決まった!って後に、お立ち台から下りようとしたことろで足が動かなくてコケてましたw
言っちゃ悪いけど…可愛い。
ちなみに千鶴ではお立ち台の上に女の子座りでした。
まず二人の本編衣装。
▼
う→この衣装を100%間違えずに作れるコスさんっていないと思うんですが…。
襟の立った10種類とかの色々なレースを短冊形でパッチワークにした上着。
テロテロなワイパンにも何か模様が入ってました。
腰に何か布を巻いていたようですが、レースだったか合皮だったか思い出せず。
足元はチッタでは黒革靴だったみたいですが、ダイバーではサンダルになってました。
あ→すんごい微妙なんですが…上手に居たので。
スカートがフワフワでとても可愛らしかったです。
お尻のあたりにレースがフワフワしてたような気もします。
しかし、絵で描くと…まんま女子高生w
六本木で存在感が無かった葵さんですが、この日は髪の毛も纏めて頑張ってました。
▼
左右両方とも捩じり上げたような感じ。
演奏を真剣にやってくれるのも嬉しいですが、やっぱライブなんで。動きを見たいと思うのです。
戒もこんな髪型してました。左側だけだったと思いますが。
麗の髪はバッサリと短く優等生ヘアー。自分この髪型めっちゃお気に入り。
れいたゴールデンレトリバーのように頭を降るw
▼
そしてハムスターみたいな水の飲み方w
ストローから水を飲んで、口をにゅまにゅまする。そしてまた飲む。
この「う丸まった」ってメモは何のことだ?wスイマセン、思い出せません。
本編でリンダと土下座がきたので、
「これは、本気で体調悪くて、アンコールしない予定なのか?つか、できないのか?」と思いました。
…が、時間はかかりましたが、出てきてくれました☆
れいた大回転2回、麗とハイタッチ。
鳥のように舞っていました。
回転の前に十字を切るところ、まだライブで見れてません…。
▼
SET LIST
01.ART DRAWN BY VOMIT
02.AGONY
03.COCKROACH
04.LEECH
05.MOB 136 BARS
06.A MOTH UNDER THE SKIN
07.GENTLE LIE
08.「子宮」
09.紅蓮
10.千鶴
11.13STAIRS[-]1
12.BURIAL APPLICANT
13.CIRCLE OF SWINDLER
14.HEADACHE MAN
15.OGRE
16.LINDA~candydive pinky heaven~
17.関東土下座組合
EN
01.Ride with the ROCKERS
02.ワイフ
03.DISCHARGE
04.Filth in the beauty
source [V系] LIVE SETLIST [セトリ]FC2ブログ