忍者ブログ

LIVE note

はっきり言って、どんなに好きな歌でもなかなか曲名を覚えない人間です。 ライブ中はかなりはげしく動いているので衣装もウロ覚えです。 メモがごっちゃになっているので、別の会場での出来事を書いていたりしたりなんかもしちゃったりして…。 そんな人間がまともなライブレポートを書けるはずがありません。 なので、レポートではなく日記的な覚書です。 それでも読んで下さる方はどうぞ!嬉しいです。ありがとう!
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20150910 新潟テルサ [編集中]

the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年09月10日(木)新潟テルサ




はい!待ちに待った新潟公演です!
本当は金沢は参戦する予定ではなかったのですが、
この新潟公演で無様なところは見せられない!
と、練習のため、金沢をむりやり予定につっ込んだんですよねー(笑)
人事を尽くしまくって、あとは絞首台に上る心境です。


この日に栃木では鬼怒川決壊。
数十年に1度しかないような非常に危険な状況で、新潟でライブ…。
ちなみに新潟の阿賀野川でも非難指示が出てました。


近くの席がきたので、やっとルキさんのメイクが見えました。


イメージはインドの女性。ヴィシュヌ神とか?愛染明王?(笑)
(愛染明王って元はインドのS○Xの神様だよね?)


調べたら…
「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、
むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」とのことだ。


額に第3の目を持って怒った顔で、獅子の冠をかぶって、
叡知を収めた宝瓶の上に咲いた蓮の華の上に結跏趺坐で座るという。


あ、やっぱりルキさんじゃんw

教皇と中南米の祭司を合わせて黒く染めたような衣装ですね。
そこはかとなく古代中国や卑弥呼のイメージもあったりなんかして、まさしく無国籍な教祖か祭司ですv


ルキさんの衣装どうなってんの?
と、友達に聞いたところ、こんな感じだそうです。



何の曲か忘れましたが、ルキさんが赤いマイクコードを首に巻いて舐める。
今回の赤いコードはとってもねじれやすいようですw


自分が頭を振っている時だったので一瞬でしたが、マイクを放り投げた?コードを持って振り回した?ような感じのこともしてました。


NC
新潟でも少な目。


ル「何しゃべればいいか分かんないね~…」
⑥「ええー!?」(最初の一言目がそれかい!)
ル「新潟…このツアーで4本目?」(←相変わらず覚えていない)
⑥「なんだけど、今までで一番イイですw」
⑥「ヴォヴォーイ!」


曲間の所々で新潟を3、4回褒めてくれましたv


そして、羽生ではヘドバン少な目だったルキさんですが、
新潟ではめっちゃ頑張って頭を振ってくれました!
いつもは振らない&休んでいる伴奏のところでもガンガン振ってましたv
ルキ覚醒です!


 


本編最後、OMINOUS終了時に肩で息をしていたれいた。
ライトが後ろから当たっていて、汗が垂れて超恰好良かったです。


葵さんはめちゃ機嫌が良かったですねー。
投げキッスをしておりました。


そしてさらに、れいたにちゅーをねだってました。

でもれいた逃げる(笑)
葵さんが顔を近づけてきたところで「何?どしたの?」的な感じで葵さんの顔を覗き込むれいた。
葵さんが唇をすぼめたところで意図が分かって苦笑。
苦笑しながら顔を背けて後ろ向いてしまいましたw


ENではまさかの!AGONY!!!
何故か新潟はAGONYとHyena率が高い。


そして「そういえば、今日、一緒に行く友達が[COCKROACH]をライブで聞いたことが無いそうです…!」と手紙に書いたら[COCKROACH]が来た!!!
ま、最初からセトリに入ってた可能性の方が高いですがw
そしてその友達が[BEFORE I DECAY]を会社に行くのが辛い時期に毎朝聞いてテンション上げて会社に行ってた。という話を聞いて「でもその曲は最近やってないし、セトリには入ってこないんじゃない」とテキトーな返事をしていたのですが、なんと!セトリに入っていた!!!
自分じゃなくて友達が引きが強い(笑)強すぎる(笑)


Hyenaでは相変わらずラブラブなルキさんと麗さん。


下手に車椅子の方がいらっしゃったので、めっちゃ近くまで皆さん煽りに来てくれました!(ルキさん以外)


戒「新潟こんなだったっけ?今日、新潟いいねv」


れいたヘドバンしながら回転しながら自分の位置に戻る。


葵さんもコーラス入れるの忘れてて慌ててマイクに戻ってました。


ほんっっっとーに楽しかった&嬉しかったです!


 


SET LIST


01.NIHIL
02.DOGMA
03.DAWN
04.BIZARRE
05.RAGE
06.HEADACHE MAN
07.PARALYSIS
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.DEUX
12.INCUBUS
13.LUCY
14.Filth in the beauty
15.BEFORE I DECAY
16.BLEMISH
17.OMINOUS


EN
01.AGONY
02.COCKROACH
03.ATTITUDE
04.Hyena
05.DISCHARGE


source [Live Fans]






 

PR

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
kaito
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © LIVE note : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]