忍者ブログ

LIVE note

はっきり言って、どんなに好きな歌でもなかなか曲名を覚えない人間です。 ライブ中はかなりはげしく動いているので衣装もウロ覚えです。 メモがごっちゃになっているので、別の会場での出来事を書いていたりしたりなんかもしちゃったりして…。 そんな人間がまともなライブレポートを書けるはずがありません。 なので、レポートではなく日記的な覚書です。 それでも読んで下さる方はどうぞ!嬉しいです。ありがとう!
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20160228 国立代々木競技場第一体育館 [編集中]

LIVE TOUR15-16
DOGMATIC FINAL 漆黒 
2016年02月28日(日)国立代々木競技場第一体育館


「黒塗りの狂宴。」このコピー好きですw
最後に「。」が付いてるのが良いバランス。
なんで「。」が付いているのか考えてしまうという魔力w


当日は朝の7時に会場入り。
そして開場までの間、並ぶ並ぶ(笑)
グッズのファストパス整理券ゲットするために並ぶ。
グッズを買うために並ぶ。
HERESYシートのプレゼントグッズ貰うために並ぶ。
個人認証してもらう為になら…ばなかったな(笑)①の窓口はめっちゃ空いてましたね…。
上がった人が多いのか…ちょっと寂しい。
ゴールデンチケット引き換えてもらう為に並ぶ。
ゴールデンチケット回収されてしまったよ!
穴を開けて返してくれるとかだと、めっちゃいい記念になったのに!


頸椎ヘルニアやっていたので、正直、直立しているのキツかったです…。
ちなみに、ライブ中は痛み止めを飲んでいたので、記憶はいつにも増しておぼろげです。すいません。
ボケボケしてて妄想と現実を混同している可能性もあります…です…。


前にも何回か言いましたが、
録音したり、ライブ中にメモ取っている訳ではないので、
「こんな感じのニュアンスのこと喋ってたよ~」「こんな様なことやってたみたいだよ~」
的な生暖かい眼差しでご覧下さい。


暗転して鐘の音でライブスタート。
ドラム台が戒くんを載せてせり上がる…!マジか!?
ステージすみっこに葵さんと麗は確認!
で、ルキさんは…
女の子の悲鳴聞こえるけど…ルキさんは…どこだ…?!
……後ろかーーー!!!


ビビったー!あうあうあー!


HERESYシートと普通シートの間にあった「なんだ邪魔だな、この箱」の「この箱」から登場!
上手側がルキさんで、下手側がれいたでした。


[DOGMA]歌い終わったところで、奈落へ戻っていくルキさん。
そしてステージへ移動。きっと裏ではこんな↓感じw(予想)


本編はツアーよりも遥かに手が込んでいて、映像も照明も様変わりしていました。
LEDの映像なんか「これ皆さんが作ったの?!マジで寝る時間無くなったんじゃ…!?」的な手の込みようでした。


こんな映像とか…。(一番記憶に残っている映像w)


前半数曲はルキさんの声が伸びきっていない感じ。
でもすぐに持ち直して、広い会場なのに音のブレがほとんど無くって、安心して世界観に浸れました!


ルキさん衣装。

レースの手袋ではなくて、DUEの時の裂いた黒い布。
後ろのLED画面で見てたらメイクが緑と赤に見えました…w
が、それは画面が漆黒を表現できていなかっただけ。
つか、この画面、縦横比もおかしかったですよね…。めちゃ太って見えた。
ステージ左右の高い位置にあったLED画面は首が痛くてほとんど見れませんでした。


れいたがどっかで舌をビローンと出してた。


本編最後で[UNDYING]!!!
いつも[OMINOUS]で終わりだったので、
「終わっちゃうよー本編が終わっちゃうよー( ノД`)シクシク……え?次がある…?!知らん曲だ!新曲だーーー!!!」
再びびっくり。


 


MC。本編かENか全く覚えておりません…。


ル「ちょっと聞いてよ!」
⑥「なにー?」
ル「今、マイク入ってなかったんだけど!」
⑥「(笑)」
ル「よお!って言おうとしたら何も入ってなかったんだよ!(笑)いきなりこれかよ!(笑)超焦った!(笑)」
⑥「(笑)」
多分これが一発目のMC(笑)


ル「ワタクシ達と貴方方が、この本当に素晴らしい、時間を、共有できていることに、感謝!」


ル「えー前回の代々木から何年ですか?」
⑥「8年ー!」
ル「そう、8年ぶり、前回、出禁になって以来だね。」
⑥「(笑)」
ル「あの時、俺がステージから下に降りなければ…(笑)」


すっげーイイこと語っている時に3回くらい噛んでましたー。
恥ずかしくて下手の壁にうなだれるルキさん。
が、それが何の言葉だったか思い出せず…。

多分、この時のMCは「ちゃんと考えてきたんだよ!」的なMCでしたw
そこを噛んじゃうルキさん!さすが!(笑)


ル「ツアーが終わるってなると、やっぱ寂しいですが」
⑥「寂しいー!」
ル「40本、ツアー回ってきて、とても良いツアーでした。愛してます!」


ル「皆さんも大人になられて」
⑥「(笑)」
ル「言ってもないのに、皆して真っ黒(な服装)でね(笑)」
⑥「(笑)」


ル「今日まだ頭振ってない人いるよね。結構見えるから、フツーに見えてる。」
⑥「おおう、マジかw(的な反応)」
ル「アリーナの後ろの方も見えてるから」
⑥「オオーイ!」
ル「スタンドはね、こんな感じに(ちょっと小さく)見えてる(笑)」
⑥「(笑)イエーイ!」
※このへんもっと長くオーディエンスをいじってました。
ル「今日、初めて来たって人もいると思うけど、1回、頭振ってみると、暴れてみると楽しいから」
⑥「ヴォーイ!」


れいた「(最初覚えてないです)お疲れさまでしたっ!!!」


葵さん「途中でイヤモニ外れちゃって、皆の声しか聞こえなくって、でもそれが逆に良かったです。」


戒くん「(覚えてません…)ずっとガゼットやっていきたいです。」


麗「みなさん若干緊張されてるように見えるんですが、
俺はこのツアー(?)セトリもある程度かたまっているし(?)リラックスして挑めました。
いや、緊張感がないわけではないんだけど(笑)」
※結構長く喋ってくれたのですが、ここだけしか覚えてません…。


この時に戒くんが謎の行動。
うっさんの肩をポンポンとして去っていきましたw


 


特殊効果が3回かな?
銀テープ、火柱(でかい!)、燭台+炎。


ENで[インサイド]まさかのPVが流れる…!
「あわわ(◎_◎;)実物のルキさんを見ればいいのか?!画面の超カワルキさんを見ればいいのか?!忙しい…!!!」


ENラストが[TOMORROW NEVER DIES]
ここで「もういいや!」って感じに全部開放(笑)


そしてW ENはあるだろうなーとは思ってましたが、まさかの3曲!!!
[枯詩]!![春雪の頃]!![LINDA]!!
「え?まだあるの?まだ続くの!?すげえ!!!」と、まさに畳みかけるようにw


れいたのリンダ大回転も大成功!
この時、回りながら迫ってくるれいたに場所を譲ろうとしたのか、迫力に恐怖したのかw麗が場所を移動してました。
で、その後、れいたが麗の手を取っていた?かな?握手?


別のタイミングで下手で麗とれいたが仲良しでした。


おそらくサンキューはルキさんが書いたのかな?銀テープの画像。



画像の二次使用は…すいません;
この状態でラミネートして取っておこう!と貼ってしまったのでw


WEN3曲終わった後に、徐々に一人ずつハケていくメンバー達。
最後にルキさんと戒くんが残って、何故か下手幕内を気にしてチラチラ見ている。


ル「…あの~今日スタッフも頑張ってくれてるし…最後にみんなでジャンプしようね、って言ってたんだけど…(笑)」


葵さん、れいた、麗が慌てて恥ずかしそうに出てくる(笑)
中央に集まって、みんなで手をつなぐ。


ル「みんな繋げた?大丈夫?」
⑥「はーい♪」
ル「…せっーのっ!…で飛ぶんだよ?いい?(笑)」
⑥「フェイントか…!?くそっ!」
ル「せーのっ!」


で、ジャンプ!拍手!


れいたがルキさんの肩に手を置いた状態で
「ジャンプいつ行く?今?イヤ違った。ルキがせーのって言ったら、速攻で手を繋がないと!」
って感じにタイミングを計ってそわそわしていました(笑)
でも、ちゃんとその前にルキさんが手を繋いであげたと…(´◉◞౪◟◉)可愛いな…!
恋人同士か!お前ら!!!\( ・`∀・´)/


いや~スンバらしい完成度のライブでした!!
このセトリまじで好き!


本編はアルバムツアーなんで[DOGMA]メインで「ぅ~胃が痛い切ない寂しい~」なんて曲を情感たっぷりに。
でも、とんでもないエネルギー量の暴れ曲もいっぱいで、さすが!という感じ。


ENでは歴代の暴れ曲で一気に気持ちを開放させて、
[TOMORROW NEVER DIES]というパンドラの箱の中の最後の希望のような光溢れるラスト。


そしてW ENで懐かしくて泣ける唄。数年間の思い出が一気にぶわっと頭の中を駆け巡り。
最後の最後では、まだまだこれからも子供の気持ちを持って進んでいくぜ!の[LINDA]な訳です。
ストーリーが完成した!


マジでこのライブに立ち逢えたことに感謝です!

EN衣装


 


 


SET LIST


SE.NIHIL
01.DOGMA
02.RAGE
03.DAWN
04.SLUDGY CULT
05.VENOMOUS SPIDER'S WEB
06.BIZARRE
07.DERACINE
08.GRUDGE
09.GODDESS
10.WASTELAND
11.PARALYSIS
12.LUCY
13.INCUBUS
14.UGLY
15.BLEMISH
16.DEUX
17.OMINOUS
18.UNDYING(新曲)


EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.COCKROACH
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES


W EN
01.枯詩
02.春雪の頃
03.LINDA ~candydive Pinky heaven~


source [BARKS音楽ニュース]


おや?[DEPRAVITY]やってなかったんだね…!


PR

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
kaito
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © LIVE note : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]