LIVE TOUR 11
VENOMOUS CELL
2011年11月06日 仙台サンプラザホール
仙台は仙台の、または宮城の方々のライブでした。
その地域でやる訳だから、そのライブは当然、その地域の方々のライブなわけで、遠征組はお邪魔させてもらっているだけなんです。
普段はそんなこと考えないんだけど、ルキがあまりにも仙台愛を強調するので、ちょっと寂しくなった訳です。
完全にアウェーでしたからね。
仙台の方々には超嬉しいライブだったと思います。
地震があってから初の仙台ライブだったので、ルキさんは仙台在住のファンの方を見かけるたびに指を差し「よし!お前無事だったな!」という感じで頷いてました。
つか、ルキさん記憶力半端ねえな!!!
どの子が仙台在住とかまで覚えてんのな!!!
そして、とてつもなく変な席でした。
この会場はステージ直近の5列?6列?よりも後ろが放射状に椅子がならんでいるので、最初の1列目は席数が少ない訳なんですね。
で、その1列目。前には通路の交差点で広い空間が。
左右にも座席はなく通路。自分の席だけ独立して1席だけあるような…。
変に目立ってしまう席でした。
しかも、自分の席を発見するまでに、また疲れた。
何回も座席表と、チケットのナンバーと、椅子の後ろにはってあった席ナンバーを確認してウロウロ。
自分の席ないじゃん!!!!!
座席表で見るとココなのに、もう誰か座ってるし。
しかもチケットのナンバーとは違う…。
チケットが間違ってるのか?
座席表が間違ってるのか?
自分がこんな簡単な配置図も上手く読み取れていないのか?
で、慌ててスタッフさんに席を探してもらったところ、そのスタッフさんも訳が分からず、上にお伺いに行きました(笑)
要は①スタッフが紙を貼り間違えた。つか存在しない座席ナンバーの紙が貼ってあった。
②そこにさらにチケットの座席ナンバーと違う方が、間違えて座ってらっしゃった。と。
黒髪に赤を入れてたバンド系のスタッフさん。本当にありがとう(笑)
つか、仙台のスタッフさんは可愛い子が多かったです(笑)
ライブの内容は新潟とあまり変わらないかな?
そして、仙台ラヴ!なルキさんのMCでした。
↑超イイ加減!ゴメン!<(_ _)>
記憶が残っているうちにメモをとる気力もなかったです。
あ、ルキの髪色が白味が強い感じに変わってた。と思う。
照明とかあるから良く分からないけど。
PR