LIVE TOUR 11
VENOMOUS CELL
2011年11月01日 長野県ホクト文化ホール 中ホール
まず、体調悪いのルキだけかと思ったら、れいたもだった!
つか、れいたの方がひどい!
(今回は敬称略)
つか、ルキが麗の額に手を当ててたんだけど、麗も体調不良だったんじゃ…?
ってな感じで、長野のご報告です。
〇ワタクシごとですが2、3曲目で涙が出てきました。
ルキは声が本当にキツそうで、でも、それを感じさせまいと本気で歌う姿にウルったです。
本当に今日で声が潰れるかも知れない、次のライブも延期になるかも知れない、けれども今目の前にいるファンを全力で楽しませよう、満足させようというルキの気持ちが凄く凄く嬉しかったです。
〇左右の花道に続く通路がスピーカーで完全に塞がれてた。
しかし、その前に急ごしらえの台が置いてあった。
つまり、そこを通って花道に行くと…。
花道煽りに行く気満々(笑)
その台が1列目の席と超近くて若干羨ましかったです。
〇視覚的な演出が凝っていた。
UNTITLEDのキャンドルの演出に胸がジーンとした。
痴情の蛇ダンスも前回よりも激しかったと思う(笑)
れいたもいつもより動きが激しくて、アクロバティック(笑)で見ていて楽しかった。
あれは薬飲んでて、ブレーキがかからなかったのかな?
鎮静剤飲んで、でも頑張らないといけない時はよくあるよね。うんうん。
照明も初めてみるパターンがいくつもあった。
よりライブ感が増した感じの照明だった。
〇セトリはアルバム曲+ルキが出る声の範囲で(笑)
アルバム曲以外では痴情、赤、VERMIN、Hyena、まごっつ、モンキー、シバ、ブレイクミー、Nausea、頭痛、13-1、LEECH、びふぉあ、DISCHARGE、リンダ、赤ワン、土下座かな?
間違ってたらゴメン。
皆で歌う系、皆で叫ぶ系の歌が多かったので、自分は1週間後でも喉が回復してなかったです(笑)
赤いワンピースは超久々に聞いた!
楽しかった!
バラードはさすがに声が出なかったみたいで、バラードをテンポ早くしてライブ調にしていた様な???
つか、全体的にいつもより音大きくなかった?
鼓膜が大音量になじむのにいつもよりも時間がかかりました。
ルキがあの声であの状況でバラードを歌うと、より悲壮感や切迫感が強くなって感動もの。
いつもと違って面白かった。
〇VORTEXは…ちょっと…やばかった(笑)
笑って力抜けて膝付いちゃった。
ルキが歌っている最中で声がしぼんだ。
あれは声が出なかったのか?歌詞を忘れたのか?
〇悪魔でラストに投げ捨てたステッキを次の曲が始まるまでにわざわざ自分で拾って片づけるルキ。超可愛い(笑)
フツーのアーティストはスタッフにやらせるだろ。
〇トモローの後に戒くんドラムソロ。自然に歌と繋がってていい感じ。
〇MCはほとんど無し、ENでやっと少し喋ってくれた。
ル「今日はね…。喋るとこんなハスキーボイスな感じで…。」的なこと喋ってた。
〇EN登場して、頑張って喋ろうとするれいた。しかし、喉が潰れてて声が出ず「きょ…今日mっ…おえg…で…ぃ…」聞き取れない(笑)
言い訳もできません。
そこを戒くん(何か戒くんと葵さんは敬称つけないと違和感…)が引き取って「えーと、ごめんね。昨日に引き続きこんな感じで…。昨日よりは良くなったんだけどね。つーわけで今日も俺が煽りをやらせていただきます」的なことを喋ってた。
そして手を合わせて「スマン!」のジェスチャーするれいた。
〇ライドで拳を突き上げて登場してきたれいた。その時に腹チラ。
くっそ痩せてたように見えたのは気のせいか?
〇戒くんENで眼鏡。カッコイイんだがルキとダブる。
衣装は物販Tシャツに黒の羽織。
切り替えがあったんだが、合皮かな…?
※
〇ライドの煽りで、れいたが声が出ないので麗に「お前やれよ!」的なジェスチャー。
わざわざ上手の麗のところまで行って、ステージの中央を指さす。
「え?俺?」みたいな麗の反応。
しぶしぶ中央へと進み煽る麗。
慣れてないから途中で咳き込んだ(笑)
〇葵さんも煽る。
しかし掛け声ではなく、丁寧なお願い的な言い方だった。
「皆さん、もっともっとはっちゃけましょう」??的な?
〇「行けるか!行けるか!」のいつもの煽りから曲にいく僅かな間にまた水を飲みにドラム台のところに下がるルキ。
さんざん煽っておいて後ろ向くのかよ!おい!
〇ルキとれいた、リンダの対面ヘドバン。1回目で力尽きる!(ToT)/~~~
1回目は頑張ってなんとか足を上げてたんだけど、ふらついてどうしようもなくて二人で苦笑。
2回目の対面ヘドバンは足を上げてらっしゃらなかった。(笑)
〇ルキの黒トップはタンクトップだった。
そして、今回はちゃんと靴を見てきた。
金の鋲が三角形に並んでいるショートブーツでした。
※
〇麗の衣装は新潟と同じ。
葵さんの衣装はオレンジのスカートではなく、黒のスタンダードな感じになってました。
トップスは紫と緑の毒々しいののままで、黒ジャケット&黒パンツ。
つか、麗の髪型良く見てみたけど、あれはやっぱり人外の髪型だと思う。
〇長野の決定的瞬間。
※
①ペットボトルを2階に届くように頑張って投げたルキ。
※
②しかし、見当違いの方向へ飛んでしまい、ペットボトルは弧を描いてルキ足元の上手の照明にヒット(笑)
照明の向きが変わってしまいました。
※
③それを見て口に手を当てて「うわあ」的な表情!
※
④そのあと、ちゃんと照明の向きを直してました。
〇W EN出てきてくれて超嬉しかった!
れいたが黒いミイラ男になってた。
右目だけしか見えず。
はっきりいってカカシ先生コスです。
※
〇土下座はルキほとんど歌ってない(苦笑)
「ヴォイ!」とか「飛べー!」って叫んでました。
体調不良で幸いと言ってはなんですが、ルキのギリギリの本気を感じられたので大変に満足感のあるライブでした。
非常識なんですが、言わせていただくと、ハスキーボイスなルキはかなり好きです。
声がもの凄く私の好みです!
低音ダミ声大好き!
PR