・帽子→テンガロンハットのツバを曲げないでかぶってる感じの。レースは無し。
・ネックレス→数珠の球が大きい短いのと、小さい長いの。
・上着→黒地に白で崩れた感じの水玉。すそがナミナミとカットされている形。
・インナー→物販のノースリ黒だと思うのですが、襟ぐりがそんなに開いてなかったので、中にさらにインナーを着ていたのではないかと思います。
・スカート→原宿なんかに売っているファスナーのいっぱいついた腰巻。右足の一か所だけ上の方までファスナーが開いてました。
・スキニー→合皮のギラギラしたやつ。
・ブーツ→いつもの細身のショートブーツ。
本当に暑かったようで、後半は腕まくりをしてました。
LIVE TOUR15-16
DOGMATIC FINAL 漆黒
2016年02月28日(日)国立代々木競技場第一体育館
「黒塗りの狂宴。」このコピー好きですw
最後に「。」が付いてるのが良いバランス。
なんで「。」が付いているのか考えてしまうという魔力w
当日は朝の7時に会場入り。
そして開場までの間、並ぶ並ぶ(笑)
グッズのファストパス整理券ゲットするために並ぶ。
グッズを買うために並ぶ。
HERESYシートのプレゼントグッズ貰うために並ぶ。
個人認証してもらう為になら…ばなかったな(笑)①の窓口はめっちゃ空いてましたね…。
上がった人が多いのか…ちょっと寂しい。
ゴールデンチケット引き換えてもらう為に並ぶ。
ゴールデンチケット回収されてしまったよ!
穴を開けて返してくれるとかだと、めっちゃいい記念になったのに!
頸椎ヘルニアやっていたので、正直、直立しているのキツかったです…。
ちなみに、ライブ中は痛み止めを飲んでいたので、記憶はいつにも増しておぼろげです。すいません。
ボケボケしてて妄想と現実を混同している可能性もあります…です…。
前にも何回か言いましたが、
録音したり、ライブ中にメモ取っている訳ではないので、
「こんな感じのニュアンスのこと喋ってたよ~」「こんな様なことやってたみたいだよ~」
的な生暖かい眼差しでご覧下さい。
暗転して鐘の音でライブスタート。
ドラム台が戒くんを載せてせり上がる…!マジか!?
ステージすみっこに葵さんと麗は確認!
で、ルキさんは…
女の子の悲鳴聞こえるけど…ルキさんは…どこだ…?!
……後ろかーーー!!!
ビビったー!あうあうあー!
HERESYシートと普通シートの間にあった「なんだ邪魔だな、この箱」の「この箱」から登場!
上手側がルキさんで、下手側がれいたでした。
▼
[DOGMA]歌い終わったところで、奈落へ戻っていくルキさん。
そしてステージへ移動。きっと裏ではこんな↓感じw(予想)
本編はツアーよりも遥かに手が込んでいて、映像も照明も様変わりしていました。
LEDの映像なんか「これ皆さんが作ったの?!マジで寝る時間無くなったんじゃ…!?」的な手の込みようでした。
▼
こんな映像とか…。(一番記憶に残っている映像w)
前半数曲はルキさんの声が伸びきっていない感じ。
でもすぐに持ち直して、広い会場なのに音のブレがほとんど無くって、安心して世界観に浸れました!
ルキさん衣装。
▼
レースの手袋ではなくて、DUEの時の裂いた黒い布。
後ろのLED画面で見てたらメイクが緑と赤に見えました…w
が、それは画面が漆黒を表現できていなかっただけ。
つか、この画面、縦横比もおかしかったですよね…。めちゃ太って見えた。
ステージ左右の高い位置にあったLED画面は首が痛くてほとんど見れませんでした。
れいたがどっかで舌をビローンと出してた。
▼
本編最後で[UNDYING]!!!
いつも[OMINOUS]で終わりだったので、
「終わっちゃうよー本編が終わっちゃうよー( ノД`)シクシク……え?次がある…?!知らん曲だ!新曲だーーー!!!」
再びびっくり。
MC。本編かENか全く覚えておりません…。
ル「ちょっと聞いてよ!」
⑥「なにー?」
ル「今、マイク入ってなかったんだけど!」
⑥「(笑)」
ル「よお!って言おうとしたら何も入ってなかったんだよ!(笑)いきなりこれかよ!(笑)超焦った!(笑)」
⑥「(笑)」
多分これが一発目のMC(笑)
ル「ワタクシ達と貴方方が、この本当に素晴らしい、時間を、共有できていることに、感謝!」
ル「えー前回の代々木から何年ですか?」
⑥「8年ー!」
ル「そう、8年ぶり、前回、出禁になって以来だね。」
⑥「(笑)」
ル「あの時、俺がステージから下に降りなければ…(笑)」
すっげーイイこと語っている時に3回くらい噛んでましたー。
恥ずかしくて下手の壁にうなだれるルキさん。
が、それが何の言葉だったか思い出せず…。
▼
多分、この時のMCは「ちゃんと考えてきたんだよ!」的なMCでしたw
そこを噛んじゃうルキさん!さすが!(笑)
ル「ツアーが終わるってなると、やっぱ寂しいですが」
⑥「寂しいー!」
ル「40本、ツアー回ってきて、とても良いツアーでした。愛してます!」
ル「皆さんも大人になられて」
⑥「(笑)」
ル「言ってもないのに、皆して真っ黒(な服装)でね(笑)」
⑥「(笑)」
ル「今日まだ頭振ってない人いるよね。結構見えるから、フツーに見えてる。」
⑥「おおう、マジかw(的な反応)」
ル「アリーナの後ろの方も見えてるから」
⑥「オオーイ!」
ル「スタンドはね、こんな感じに(ちょっと小さく)見えてる(笑)」
⑥「(笑)イエーイ!」
※このへんもっと長くオーディエンスをいじってました。
ル「今日、初めて来たって人もいると思うけど、1回、頭振ってみると、暴れてみると楽しいから」
⑥「ヴォーイ!」
れいた「(最初覚えてないです)お疲れさまでしたっ!!!」
葵さん「途中でイヤモニ外れちゃって、皆の声しか聞こえなくって、でもそれが逆に良かったです。」
戒くん「(覚えてません…)ずっとガゼットやっていきたいです。」
麗「みなさん若干緊張されてるように見えるんですが、
俺はこのツアー(?)セトリもある程度かたまっているし(?)リラックスして挑めました。
いや、緊張感がないわけではないんだけど(笑)」
※結構長く喋ってくれたのですが、ここだけしか覚えてません…。
この時に戒くんが謎の行動。
うっさんの肩をポンポンとして去っていきましたw
特殊効果が3回かな?
銀テープ、火柱(でかい!)、燭台+炎。
ENで[インサイド]まさかのPVが流れる…!
「あわわ(◎_◎;)実物のルキさんを見ればいいのか?!画面の超カワルキさんを見ればいいのか?!忙しい…!!!」
ENラストが[TOMORROW NEVER DIES]
ここで「もういいや!」って感じに全部開放(笑)
そしてW ENはあるだろうなーとは思ってましたが、まさかの3曲!!!
[枯詩]!![春雪の頃]!![LINDA]!!
「え?まだあるの?まだ続くの!?すげえ!!!」と、まさに畳みかけるようにw
れいたのリンダ大回転も大成功!
この時、回りながら迫ってくるれいたに場所を譲ろうとしたのか、迫力に恐怖したのかw麗が場所を移動してました。
で、その後、れいたが麗の手を取っていた?かな?握手?
別のタイミングで下手で麗とれいたが仲良しでした。
おそらくサンキューはルキさんが書いたのかな?銀テープの画像。
画像の二次使用は…すいません;
この状態でラミネートして取っておこう!と貼ってしまったのでw
WEN3曲終わった後に、徐々に一人ずつハケていくメンバー達。
最後にルキさんと戒くんが残って、何故か下手幕内を気にしてチラチラ見ている。
ル「…あの~今日スタッフも頑張ってくれてるし…最後にみんなでジャンプしようね、って言ってたんだけど…(笑)」
葵さん、れいた、麗が慌てて恥ずかしそうに出てくる(笑)
中央に集まって、みんなで手をつなぐ。
ル「みんな繋げた?大丈夫?」
⑥「はーい♪」
ル「…せっーのっ!…で飛ぶんだよ?いい?(笑)」
⑥「フェイントか…!?くそっ!」
ル「せーのっ!」
で、ジャンプ!拍手!
れいたがルキさんの肩に手を置いた状態で
「ジャンプいつ行く?今?イヤ違った。ルキがせーのって言ったら、速攻で手を繋がないと!」
って感じにタイミングを計ってそわそわしていました(笑)
でも、ちゃんとその前にルキさんが手を繋いであげたと…(´◉◞౪◟◉)可愛いな…!
恋人同士か!お前ら!!!\( ・`∀・´)/
いや~スンバらしい完成度のライブでした!!
このセトリまじで好き!
本編はアルバムツアーなんで[DOGMA]メインで「ぅ~胃が痛い切ない寂しい~」なんて曲を情感たっぷりに。
でも、とんでもないエネルギー量の暴れ曲もいっぱいで、さすが!という感じ。
ENでは歴代の暴れ曲で一気に気持ちを開放させて、
[TOMORROW NEVER DIES]というパンドラの箱の中の最後の希望のような光溢れるラスト。
そしてW ENで懐かしくて泣ける唄。数年間の思い出が一気にぶわっと頭の中を駆け巡り。
最後の最後では、まだまだこれからも子供の気持ちを持って進んでいくぜ!の[LINDA]な訳です。
ストーリーが完成した!
マジでこのライブに立ち逢えたことに感謝です!
EN衣装
▼
SET LIST
SE.NIHIL
01.DOGMA
02.RAGE
03.DAWN
04.SLUDGY CULT
05.VENOMOUS SPIDER'S WEB
06.BIZARRE
07.DERACINE
08.GRUDGE
09.GODDESS
10.WASTELAND
11.PARALYSIS
12.LUCY
13.INCUBUS
14.UGLY
15.BLEMISH
16.DEUX
17.OMINOUS
18.UNDYING(新曲)
EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.COCKROACH
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.枯詩
02.春雪の頃
03.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [BARKS音楽ニュース]
おや?[DEPRAVITY]やってなかったんだね…!
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2016年01月24日(日)なら100年会館
やたらと細い「ここ車通れるの?!」という道にナビされるのも奈良ならではでねw※早口言葉ではありません。
ガソリンが新潟よりも一足早く99円になってました。安い!幸せ!アメリカありがとう!
そして私事ですが、この奈良でthe GazettEライブ参戦100回記念でした☆
意外と少なくね?と自分でもびっくりしたんですがw
だって1回のツアーでメンバーさんは40か所とか廻ってる訳なんで、参戦率としては20%とかそれ以下ですね…。
超楽しいライブでした!
このライブでも同人誌2、3冊作れる!(笑)
まずは事件簿①
ルキさん・パンドラ御開帳事件
▼
楽しそうにクルクルクルクル回っていたルキさん。
スカートがブワッと広がって太ももが露わに!
もう…もう少しで御開帳…もう少し…!ってところで残念ながら見えませんでした。
恐らく前列の方々はご覧になられたのではないかと思っております。
事件簿②
麗被告・傷害事件
▼
リンダ大回転が決まった、れいたが麗にめっちゃ笑顔で報告!
その時、麗被告はれいた被害者の腕をつかみ、いきなり噛みついたということです。
麗被告は「前日れいたに噛まれた」と証言しており、前日の仕返しで噛みついたのではないかと捜査関係者は見ています。
その後れいたは、飛び跳ねながら回りながら自分のポジションに戻っていきましたw
事件簿③
れいた容疑者・遠距離射撃殺傷事件
▼
単にれいたがゴルゴ13的なことをやっていただけなんですがw
ベースをライフルの様に構えて、リズムに合わせて下手と上手を交互に指してました。
その時にすぐ隣にいた葵さんが「こいつ何やってんの?」という感じでビクッとしてました(笑)
これは実際に発射しなかったんで容疑者ですねw書類送検だけw
事件簿④
れいた被告・セクハラ事件
れいた被告は嫌がるルキ被害者に、立場を悪用し、無理矢理キスを迫ったとのことですー!!!(笑)
れいた被告は「ルキが俺の膝とか肩を撫でていたから誘われているのかと思ってやった」と供述しているとのことです!
これはもう!超!目の保養でした!!!
▼中央お立ち台で、れいたの膝に手を置いて歌うルキさん。れいたは甘えるように頭をルキさんに摺り寄せる(笑)
▼れいたの肩に手を置いて歌うルキさん。見つめるれいた。「いいかな?いけるかな?」
▼キスを迫るれいた、軽く驚くルキさん。
▼ルキさんの右手で顔を押しやられるれいた。かなりショックの模様。
▼そのあと二人で笑顔vvv
事件簿⑤
れいた容疑者・器物破損事件
壊したのはマイクスタンドとマイク…そして、壊したかもしれないのはドラム台。
かなり激しくドラム台に蹴りを入れてましたw
マイクはスタッフさんが調整してました。
れいたは頑張っている時は、お股の開き具合が半端じゃないですw
事件簿⑥
麗容疑者・騒音公害事件
ちょっと音がデカ過ぎただけですがw
事件簿⑦
ルキ容疑者・国宝(東大寺盧舎那仏像)贋作疑惑
MCで観光の話題になり、「大仏とか見た?拝んどいて」と大仏さまの格好をされましたw
詳しくはMCをご覧ください。
事件簿⑧
ガゼットメンバー・道交法違反で逮捕!
東京まで鹿に乗って帰るんだとかwww
鹿!!超早い!!!ライブ後3時間で東京着いたらしいです(笑)
葵さん&れいたツイッター参照☆
MC※順不同
ル「オーイエー!奈良ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「オーイエー!奈良ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「オーイエー!奈良ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「まずは、俺たちと君たちと、この時間を共有できていることに感謝!」
⑥「イエーイ♪(拍手)」
ル「えー奈良ねー…特に話すことないんだけどw」※ここは前回の記憶と混乱している可能性あり
⑥「ええー!?」
ル「えー…ドグマを出して、今日で42本目らしいんだけど、すっごいきついアルバムだったねw」
⑥「イエーイ(笑)」
ル「でも最初は、UNの時とかは、やっぱり動きがつかめてないのかバラバラな(揃ってない)イメージだった」
ル「それがね、ツアーを重ねて、最後の数本はすごい…なんてゆーか…、一体感が出てたよね(笑)」
⑥「(笑)」
ル「凄いと思います!」
⑥「イエーイ!(笑)」
ル「一緒にツアー何本も廻ってくれた子達も、来れなかったけど来たかった(?)アルバム買ってくれた(?本当に覚えてません…)子達にも、感謝しています。
ル「なんか今日、ワンテンポ遅れるよね?」
⑥「ええー?」
ル「ほら!大丈夫?!いける?」
⑥「イエーイ!」
ル「オウ!奈良!」
⑥「ヴォーイ!」
↑これ「遅れているのはお前だ!」と心の中で突っ込んでしまいましたねw
音の回りが悪かったようで、ルキさんが歌に入る時とか、ちょいちょいタイミングがずれてたんですね。
で、ルキさんがタイミングずれるくらいだから、ファンの声も届くのに時差があったのではないかと思われます。
ル「みんな観光した?お寺とかねwあるしw」
⑥「(笑)」
ル「大仏もあるから、今日は大仏さまのお陰でこうやって一緒にいられるから(?)ライブできてるから(?どっちか?)お礼言っといて(笑)」
ここで大仏さまの格好をするルキさん。
▼
ル「大仏見た?」
⑥「はーい!orまだー!」
ル「鹿見た?w」
⑥「はーいorまだー!(笑)」
ル「俺、まだ鹿、見てないんだよねー。見に行くわーw」
⑥「(笑)」
ル「で、そのまま鹿に乗って帰るから(笑)」
⑥「(爆笑)」
「え!?」という顔のれいたw
ル「この会場、なんかすっげーライブハウスみたいなんだよね~」
⑥「シーン」(そうかな?的な間)
ル「ちょっとシーンとしないでよ(笑)」
前回の奈良では「奈良って言いにくいよね」とおっしゃっていたのですが、今回はめっちゃ「奈良奈良」言っておりました。
ルキさんが、れいたに向かって指で呼んでました。
▼「こいよ!」的な感じ。
これ、れいたもルキさんにやってたらしいですが、自分は気づきませんでした…。
葵さんとれいたが楽しそうに談笑。
▼
リンダ対面ヘドバン、れいた殆ど出来ず…。棒立ちでした。
[DERACINE]の最後で曲のつなぎの関係なのですが、まだ曲が終わってないのに
みんな一斉に楽器を持ち替えに行くので、情感というか余韻が楽しめないのが残念。
[DEUX]の「君と僕は~」のところで、みんなを指さして、その後、自分の胸を指すルキさん。
▼
「心が壊れて~」のところでもいつも自分の胸を指してますね。
ルキさんは首が辛かったのか、V字ヘドバンを2回ほどやってました。
▼こーゆーの。
対面超早前後ヘドバンも今日はゆっくり目でした。お疲れ様です。
EN[TOMORROW NEVER DIES]の「聞こえてるか?聞こえるか?」の煽り?ですが、いつもより長かったです。
「よお!奈良!聞こえてんのか!?」という感じ。
[AGONY]曲の最後で、まだ歌があるのに1回後ろに消えて
「あれ?まだあるよね?どこ行った?」と思ってたところ、
水を飲んで、また戻ってきたようです。
れいたがENでもベースを後ろ手に持った大回転をやってました。
[AGONY]の時だったかな?
[WASTELAND]の「剥き出した~」の動きが好き!
とか書いてあるんですが…どんな動きしてたっけ…?
襟を剥いてた?とか?
襟に手を入れてた?とか?思い出せんー!!
[BLEMISH]の頭部分の麗ジョジョ立ち。
▼
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.PARALYSIS
07.DERANGEMENT
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.HEADACHE MAN
14.LUCY
15.INCUBUS
16.UGLY
17.BLEMISH
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.AGONY
02.INSIDE BEAST
03.IN THE MIDDLE OF CHAOS
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2016年01月23日(土)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
葵さん誕生日ドッキリがありました!
EN1曲目、[INSIDE BEAST]をノリノリで演奏する葵さん。
いきなり音が止まる。
葵さん速攻で気づいて「マジで?マジで?w」と、れいたと顔を寄せ合い苦笑い。
そこにケーキがゆっくり登場。
顔を覆う葵さんを見て、ドッキリが成功したことにルキさん狂喜して、両手挙げてジャンプw×3回
▼
れいたも両手を挙げて拍手しながらぴょんぴょん。
ル「じゃ、みんな歌ったげてv」
⑥「はっぴばーすでーつーゆーvvv」(1曲全部)
ル「(曲の最後で)はっぴ~ばすで~つ~~~ゆ~~~~~」(感動するほどめっちゃ良い声)
⑥「(拍手)イエーイ♪おめでとー!」
ろうそくを吹き消しまして。
ル「このケーキ凄っげーよ!凄くない?」
⑥「見えないー!」
ル「凄っげーよ?(本気で感動しているっぽい)見たい?」
⑥「見たいー!」
(ルキさんケーキを立てようとする)
ル「これw崩れちゃったらゴメンw」
(葵さんの写真のケーキ)
⑥「おおー!!」
(ルキさんケーキをつまみ食い。)
(人差し指でクリームを取って舐めるw×2回。)
⑥「食べたいー!」
ル「そう?このケーキ、後でみんなに配るからw」
⑥「おおー!やたー♪」
ル「いや、みんなに配るとこんな(人差し指と親指でちょっとのサイン)小さくなるけどね(笑)」
葵「本っ当ーに気づかなかったんです。超かっこつけて曲いったのに!(笑)」
⑥「イエーイ♪」
葵「祝ってもらえて本当にスイマセン」
⑥「(拍手)」
葵「(れいたにマイクを向けて)調子はどうですか?」
れ「(笑)俺、かんけーねーしw」
ここのメモに「ルキさんサインを出して笑いをとる」って書いてあるんだけど…今、思い出せない…。
ドッキリが成功した時かな~?(;´・ω・)ごめんなさい。
ってな感じで[INSIDE BEAST]いきました!
曲中にれいたが「葵さんを讃えるポーズ」×2回。
▼
では、本編に戻って、ルキさんのMC。
ル「この素晴らしく…かけがえのない…大切な時間を…」
ル「あなた方が、僕たちと、ご一緒に過ごして下さることに感謝しております」的な感じの超丁寧な感謝。
ル「このツアーも直に終わってしまいますが、ツアーどうだった?」
⑥「(拍手)」
ル「(笑)どうだった?って聞かれて拍手ってw」
⑥「(笑)」
ル「まあ、4か月ですか、長いツアーが終わってみれば、長いような、早いような…」
ル「ちょっと寂しいですね、いや、まだ終わってないんですけど(笑)」
⑥「(笑)」
ルキさんツアーを振り返ってまじめなお話し。
⑥「(しんみりしちゃって、話に聞き入る)」
ル「いや、真面目な話をするつもりじゃなかったんだけどw」
⑥「(小笑)」
ル「シーンとされると、どうしていいか分かんないね(苦笑)」
⑥「(小笑)」
ルキさん、こうやって話している間にもひたすらステージの上をうろちょろ歩き回る。徘徊老人的に。
そして、もういいや!的な半ギレ状態で次の曲にいく(笑)
次のMCは本編かENか覚えておりません。
ル「1階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「2階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「3階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「4階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「1階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「2階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「3階~!」
⑥「ヴォーイ」
ル「でね~…(さらりと次の話題に移行)」
4階(え?え?うちらは?と慌てる)
ルキさんしてやったりという小悪魔な笑顔(笑)
ル「新曲ばっかなのに、昔の曲とかやってないのに、ついてきてくれてありがとう」
戒くんのMC。
戒「すっとツアーで回ってきたけど、どこに行っても、前と何か違うんだよね」
⑥「おお?(イイ意味なのか悪い意味なのか図りかねて反応薄い)」
戒「どんどん変わってる。イイ感じにね。勢いが激しくなってる」
⑥「おおー!イエーイ♪」
戒「でも、もっといけるんじゃねーの?」
そしていつもの煽りでした。
W ENでは、戒くんが最後に登場。珍しいですね。
[Hyena]の時かな?
ルキさんとれいたがぶつかりそうになってました×2回。
そして[Hyena]のいつもの絡みはこんな感じ。
▼
このあと右手を振り上げた時の麗さんの脇の白さが目に焼き付きましたw
麗さん花道に来た時に「僕が1番ー!」のポーズ。
▼
これ以外にも「ジョジョ立ち」を何か所かでやっておりました。
花道がかなり長い作りだったのですが、ルキさんと葵さんと麗さんは、上手下手ともに端の方まで煽りにきてくれました。
葵さんは普段から想像もできないほどに頭を振っていました。
超早前後ヘドバンを3回はやってらっしゃいました。頑張ってた!
ルキさんはダンスなどでやる感じのお辞儀。
▼
優美で、しかもエロかったですw
W ENの[LINDA]では、れいたが対面ヘドバンまったくできず!
腰痛か?腰痛なのか?
れいたは2回ある対面ヘドバン両方ともできず。
ルキさんは2回目の途中から諦めましたwいや、まあ、頑張りましたw
れいた大回転はゆっくりめでしたが成功。
成功した嬉しさで、麗に報告。
そして麗の腕に噛みつく!!!5回くらい!!カプカプカプカプカプっ!と!!!(笑)
▼
びびる麗。そりゃそうだw
[LINDA]も終わり、ペットボトルやピックを投げて、ステージを下りていくメンバー。
麗は相変わらずピックが投げたい方向に飛ばない(笑)
戒くんのスティックは2階まで届かないw
いつもより長くステージに残って名残惜しそうにするルキさん。
そこへ戒くんが後ろからこっそり近づく。
ルキさんの衣装の襟の中にペットボトルの水をプシャー!!
▼
ビビるルキさん(笑)
速攻で逃げる戒くん。
ルキさん背中から袖までびっしょりw
戒くんの捨てていったペットボトルを拾い、ささっていたストローを床に叩き付け(笑)
ペットボトルは⑥に投げてくれました。
見どころいっぱいで超楽しかったライブでしたー!!!
そして、その超楽しかったライブのメモをたくさん残せたことも嬉しいv
ありがとうですー!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.VENOMOUS SPIDER'S WEB
07.UGLY
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.LUCY
14.INCUBUS
15.ATTITUDE
16.BLEMISH
17.PARALYSIS
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.UNTIL IT BURNS OUT
02.INSIDE BEAST
03.SLUDGY CULT
04.Hyena
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2016年01月13日(水)盛岡市民文化ホール
2階だけど、めっちゃ良席で、隣の席の人に気兼ねをしないで、思いのままに頭を振ったのが久しぶりでした!
メンバーさん皆さまお疲れ。
演奏はよく乱れたし、音程もリズムも乱れたけど、情感が凄かったです。
疲れている男性が頑張っている姿は何とも言えないエロティシズム(笑)がありますね!
葵さんは疲れのせいかヘドバンほとんど無し。
でも、回転ヘドバンは相変わらず滑らかで美しかったです。
そして、疲れているくせに終始笑顔(笑)
ルキさんは超早前後ヘドバンが、いつもよりスローリー。
回転ヘドバンも回転せず。首が限界だった様子。
MC
ル「いえーい!盛岡!楽しんでますかー?」
⑥「はーい♪」
ル「そりゃ良かったv」
⑥「(拍手)」
ル「僕たちと君たちとで、この時間を共有できていることに感謝!」※今日は僕!w
⑥「(拍手)」
ル「えー…盛岡ね、あんま話すことないんだけど(笑)」
⑥「ええー!?」
ル「えー、初めて来たり、久しぶりに来たっていうと…」
(ここで中央お立ち台に、女の子の横座りで、よっこいせという感じで座ろうとする)
▼玄関に上がり込んでくるおばちゃんみたいに話しながらゆっくり座る。
靴も脱いで上がり込んでくるんじゃなかろうか、の、あのにじり寄り具合。
ル「どうノればいいか…」
⑥「(笑)」(座り方が可愛くて笑いが起きる)
ル「(なんで笑われてんだ?)よく分かんなかったり…(あ、座り方か!)」
ル「すると思うんだけど…(さりげに座り方を変えて、ヤンキー座りになる)」
▼
⑥「ないー!大丈夫ー!」
ル「まあ、好きなように乗って、楽しんで暴れていっていただければいいんじゃないかと、思います。」
ル「まだいける?大丈夫?」
⑥「ヴォーイ!」
ル「俺、今日、ちょっと辛いんだけど…w」
⑥「(二階下手男性から大声で)頑張れー!!」
ル「(そちらを指さして)うん、頑張る(笑)」※めっちゃ素直で可愛いお返事でした。
⑥「(笑)」
ル「また盛岡くるから」
戒MC
戒「今日の盛岡はいつもと違うね。盛岡っぽくないね」
戒「でも、イイ感じです。」
⑥「おおっ♪」
戒「でも、もーっといけると思うんだよなー。」
⑥「ウォーイ!」
戒「もーーーっといけるだろ?」
⑥「ヴォーイ!」
戒「いけるか?」で、いつものかかってこい煽り。
ENの登場。
ばーん♪で曲が始まって、照明が明るくなって、葵さん、麗、れいたが駆け足で登場するの、
とっても懐かしい気持ちがしましたv
※ここのメモに「みんな足細い…よ…。」って書いてあります(笑)
[COCKROACH]の最後の「サンキュ!」
この日は「せいこ~」みたいな発音のまったりしたサンキュでした。
W EN登場時。
すでに飲んでいた葵さん、麗、戒!w
多分、葵さんが白ワイン、ボトルから直接飲んでて、
麗と戒はコロナビールかな~?
さすがにラベルまでは見えなかったので。
そしてリンダ。
最初、れいたの「葵さんリスペクト?」ポーズ。
▼
(笑)れいたがステージ上で床に座るのって!いつぶり?!
※前回は転んだだけだから。
そして大回転のあとで、麗と絡むれいた。
▼
女の子座りで麗を見上げてめっちゃ笑顔!
中央お立ち台で、相変わらずれいたの膝をなでなでするルキさん(笑)
対面ヘドバンでは、れいたが限界。
ルキさん頑張っていたんですが、れいた腰も曲がらず、足も上がらず(笑)
それが2回。
麗が下手を煽りに来てくれて、コーラスが始まるので、自分のマイクに戻ろうとした時、
そこにはすでに葵さんが陣取り。
それに気づいてセンターでクルリと反転、葵さんのマイクで煽り。
葵さんが戻ってきたので、カニ歩きで上手に戻る麗(笑)
▼
最後の最後でハケる時に、葵さんがマイクで「ありがとーv(ハート)」
れいたは深くお辞儀。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.VENOMOUS SPIDER'S WEB
07.THE SUICIDE CIRCUS
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.LUCY
14.INCUBUS
15.UGLY
16.PARALYSIS
17.BLEMISH
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.UNTIL IT BURNS OUT
02.INSIDE BEAST
03.Filth in the beauty
04.COCKROACH
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2016年01月11日(月・祝)山形市民会館
なんかお香がふっ固まってモヤってました。
エアコン弱いのかな?
そしてオープニング。
何気に天井を仰いでみたら魔法陣がめっちゃ綺麗に天井に映ってました。
幕の後ろから照明が当たっていて、それが透けて天井に映っているのですが、
この会場は見事に2つの円が重なって、天井いっぱいに広がっていたので、凄く綺麗でした。
(他の会場だと天井が斜めっていたりするので、ここまで綺麗に広がらないです。)
ルキさんの手の動きがめっちゃ滑らかでした。
「回る回る視界の…」の手と腰の回転が滑らか。
リンダの「荒々しいリズムに乗り…」の右手を平行にナミナミ動かすところも滑らか。
ル「えー、ワタクシ達とあなた方と、この空間を共有させていただけていることに感謝!」
めっちゃ丁寧な感謝w
ル「こら!中指立てるんじゃありません!w」
(センター6?7?列目あたりにいた子達に向かって)
れいたのレトリバーが葵さんにも伝染ってましたw
この日のルキさんは「愛してるサイン」ではなくて「チョキ」ばっかり出してました。
▼
ルキさんとれいたさんの対面ヘドバンがいっぱい見れましたv
[OMINOUS]のドラムソロ!超好き!
そして、その時ルキさんは目立たないように、戒くんを立てるために(?)お立ち台の陰に丸まっていました。
この曲の照明で、左右1本づつライトが倒れていく演出が…なんか、マジで泣けました…。
すっごい寂しくなって、もう終わるのか…的な。マジ切なかった…!
ルキさん手に提げてる香炉はうにゃうにゃうにゃ~ってして放り捨ててた。
ENで戒くん登場。
戒「この会場はよく覚えてます」
戒「今までに何回かこの会場、来たけど、今日が一番イイです。」
葵さんは登場してきた時にガシッとれいたのお尻を触る。というかにぎる。
驚くれいた、でも嫌ではない感じw自分のケツをにぎって感触確認。
▼
みんながステージに出てきているのに、ルキさんだけ中々出てこない。
下手幕内に向かってれいたが「来い来い」という感じに人差し指でルキさんを呼ぶ。
▼ルキ(苦笑)絵
股間が気になってる、もぞもぞしているルキさんがようやくステージに出てくる。
ENのルキさんMC
ル「へいよー山形ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「えーせっかくなんでね、せっかく山形なんで、小話を一個。」
ル「えー、まあ別に言わなくてもいいんだけどw」
⑥「ええー?聞きたいー!」
ル「だよねーwまあ、えー、実は、山形、もう結構終わりの方ですが」
ル「ツアーずーっと廻ってきて…始めてスカートが破れました(笑)」
⑥「(爆笑)」
ル「見てた?見えた?(笑)」
⑥「(上手前列の人達が手を挙げる)」
ル「(上手お立ち台を指さして)さっき、ここでビーーーってw」
ル「ここに引っかかって外そうとしたんだけど、見えてはいけないモノが…(笑)」
⑥「(爆笑)」
ル「で、この中の…パンドラの箱が…(笑)見えてはいけないモノが…(笑)(股間のあたりをごそごそいじる)」
⑥「(爆笑)」
れ「(下を向いてこっそり笑う)…w」
ル「ま、お土産がわりに、この小話を持ち帰ってもらおうかと…w」
ル「お土産になんないか…(笑)なんないね(笑)」
ルキさんのパンドラの箱の中が見れなかった!超悔しい!
希望が詰まってたりするんでしょうかねw
麗さんは上手を頑張って煽ってくださいました。
葵さんは体力の限界が…きてたみたいです。
[HYENA]の時かな?
ルキさんシャウトしながら、れいたと対面ヘドバンしようとして、
あ、やっぱ無理だった…と、一回足を下して、シャウトを終わらせてから、対面ヘドバンしてましたw
W EN。
戒くん登場。
しかし他のメンバーが全然出てこない。
定位置について所在なさげな戒くん(笑)
しばらくしてやっと他のメンバーが出てくる。
れいた戒くんを指さして笑う…w
ひでえw可愛そうな戒くん…w
でリンダ。
葵さん、れいたにじゃれつきたくて仕方がない。
上手に煽りに向かうれいたの後をついて上手に来る。
上手お立ち台で煽ろうとしたれいたを葵さん、本気で蹴りを入れて追い払う。
すねにローキック×3回!
れいたは反撃するものの、性根が優しいので、本人を蹴ることができず、床を強く踏む×2回(笑)
麗は上手花道で目の前の子をめっちゃ睨んでましたw怒っているんではなくね。
それ、実際近くでやられたらめっちゃ怖いと思う…(笑)
れいたリンダ大回転は不発。
つか、ただ移動している途中で回ってみただけ的な。
そしてコケる(笑)
両足を高く上げたまま放心状態。
起き上がったと思ったら、麗に泣きつきに行く。
そして、それを優しく受け止める麗!
▼
頭、ヨシヨシ!可愛い!
そしてー!!!
今回のハイライト!
中央お立ち台に左足をかけて演奏しているれいた。
そこにルキさんが右手をかける。
▼
何を思ったか…その手にれいたがチュー!!!(笑)
▼
ルキさんは眉をひそめて、その手をれいたに擦り付けてました(笑)
▼
「え?嫌だった?」的な驚いた表情のれいたを見て。
ルキさんも満足そうな笑顔!(爆笑)
山形は本当にこれで同人誌の1冊や2冊くらい作れるんじゃねーかと!思いましたわw
超楽しかった!!!力説!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.PARALYSIS
07.CLEVER MONKEY
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.LUCY
14.INCUBUS
15.HEADACHE MAN
16.UGLY
17.BLEMISH
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.REQUIRED MALFUNCTION
02.INSIDE BEAST
03.SLUDGY CULT
04.Hyena
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2015年12月27日(日)仙台サンプラザホール
すっごいいっぱいメモ書いてある…偉い!
でも、解読できないのもちらほら…最低w
まず、本編で葵さんが超早前後ヘドバン(DAWNの前奏部分でルキさんがやっているアレ)をマスターしてました。
でもスピードはやっぱりルキさんが一番早い!
麗さんはめっちゃジョジョ立ちをしていました。
▼
足元も軽い感じでよく動いてました。
れいたはレトリバープルプル(犬が水から上がった時のアレ)を何回か曲の途中で。
衣装が軽くなって動きやすいのか、ウキウキした雰囲気が伝わってきました。
いや、でも激しく動きすぎたのか鼻マスクがズレて後ろを向いて直していた…ような気がします。
ルキさんは神戸よりも声の調子が良く、楽しそうでした。
ルキさんの手の動きがとっても綺麗でしたね。
鳥の羽ばたきとか、ウエーブのような…説明に困る…。
のど元に右手を当てたのが格好良かった!ですがうまく説明できん…です。
DAWNの前奏部分の超早前後ヘドバンはれいたと対面で。
二人でやってるとスピードの違いがよく分かるw
ルキさんの圧勝!気合い入ってました。
ファンとの絆を深める感じの曲では赤いコードを噛むルキさん。
照明では青い1本のライトだけが、ステージを1周ぐるっと回るのが儚くて好きですー。
この日も曲数が多くて「限界に挑戦!」つか「もう限界超えてますー!」的なライブでした(笑)
ルキ・MC
ル「この会場はやっぱり武道館みたいだね」
⑥「いえーい♪」
ル「この会場、暴れにくいって人ー?」
⑥「はーい!(ちらほら手が上がる)」
ル「暴れやすいって人ー?」
⑥「はーい!(ちらほら手が上がる)
ル「手を挙げなかった人は何なんだ?(笑)」
⑥「(笑)」
EN登場
最初は戒くんだけ。
「良い一年でした」的な話をしてー、煽ってー、そして曲が始まるのに他に誰も出てこない?
…と、思ったられいたが超すごい勢いで飛び出してきてセンターに!
全力で走ってるれいた超格好良かった!!
EN衣装…ね。最近、まったく一緒ですw
▼
ルキさん、れいたは本編と変わらず。
麗、文字TEEの白、袖ぶったぎり。
葵、文字TEEの黒、上に羽織る時と、何も羽織らない時があるくらい。
戒、文字TEEの白、物販のスキニー。
ルキさんEN・MC
MCの時にインカムを両耳外してくれましたーv
ル「今日、ここで貴方がたと、俺らで時間を共有できていることに感謝!」(貴方がた?あなたがた(笑))
ル「えー、今年もあと、今日が27?」
ル「28、29・・・」(指を折って数える)
⑥「(笑)」
ル「よっか?、あと4日ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?」
⑥「(なんで過去形?)(笑)」
ル「今日は時間があるのでね、みんなに今年のことなんか聞いてみようかと」
⑥「おおっ♪(それぞれ好きなメンバーの名前を叫ぶ)」
ル「メンバーじゃないよ?」(ルキさんはファンの子に聞こうとしてた)
ル「え?メンバーがいい?じゃ…」
(後ろを向いてきょろきょろ)
(葵さんはすぐに後ろを向いて逃げました)
(我関せずの麗)
(多分、俺に来るんだろうな~やべえな~逃げ道はどっかにねえかな~的なれいた)
ル「じゃ、れいたさん」
れ「(やっぱ俺にきたな的な笑顔w)何?何を言えばいいの?」
ル「今年、良かったこと」
れ「えーーーーー(すごい考えてる)今年一番良かったことは…」
れ「やっぱ、今日ここで、みんなと暴れられていることかな」
⑥「おおー!!」
(ルキにマイクを返す)
ル「今、めっちゃ空気読んだねw読んだでしょ?(笑)」
れ「(うなづく)」
ル「じゃ…次…(キョロキョロ)」
(誰もルキさんと目を合わせようとしないw)
ル「(葵さんに向かって)ねえ…そうやって目を合わせようとしないの、イケナイと思うな~」
(マイクが葵さんに渡る)
葵「何、しゃべんの?」
ル「今年良かったこと!」(何も聞いてねえな!何回も説明さすんじゃねえ!と軽くイラッ)
(麗はめっちゃ後ろに下がって腕を組む、俺に話しかけるなポーズ)
(ルキさんは下手スピーカーにもたれかかって一息)
▼
葵「えー…今年…、……えー何もないかな?」
⑥「ええーーー!?!」
葵「だって、こいつ(れいた)がもう一番イイこと言っちゃったから!」
⑥「えー?」
葵「それ以上のはなくない?」
⑥「(笑)」
葵「あーまあ、こうやってツアー廻ってみなさんと楽しめたことが一番かな」(的な。微妙です。)
⑥「おおー♪(拍手)」
(マイクが麗に渡る)
麗「えードグマが発売になりまして、苦労して、大変な思いをして作ったアルバムなんですが」
麗「本当に心を込めて(丹精込めて?)作ったアルバムで、こうやって皆さんとツアーを廻れて」
麗「一緒に完成に近づけていけるのが、凄い嬉しいです」
⑥「おおー!♪」
麗「れいたも映像作れるようになったし、すっごい大変だったけど」
麗「メンバーもそれぞれ頑張っていて、良い1年だったと思います」(的な…スッゴイ微妙!です!)
▼
麗がしゃべっている時はこんな感じで寛ぐ3人。
▼
こんな感じで汗を拭いていたので、一瞬「泣いてんのか!?」と思いました。
(麗から戒にマイクが渡ろうとするが…)
戒「あ、俺、もうさっき言ったから(的なジェスチャー)」※戒はENの最初で1年を振り返りました。
(で、麗からルキにマイクが戻る)
ル「あ?もう言った?じゃあ…」
ル「えードグマを出して、この流れが3月10日から始まった訳ですが、忘れられない1年になった気がします」
ル「皆さんもどんどん、どんどん良くなって…」
⑥「イエーイ♪」
ル「そして、どんどん年をとっていく訳です(笑)」
⑥「ええええー!?!」
ル「俺らが車イスでやるかも(笑)」
⑥「(笑)」
ル「みんなも車イスで、杖ついて(笑)」
⑥「(笑)」
ル「ちゃんと席準備しとくから大丈夫vvv」
⑥「(爆笑)」
ル「えーじゃあ…」
⑥「戒ー!」
ル「え?戒?もう言ったんでしょ?」
戒(いや、もう言った!もう言うことないから!と手を振る)
⑥「ええー?」
ル「え?聞いてない?」
戒(ええー?言ったよー(;´・ω・))
ル「聞いてないって」(戒と⑥を交互に見て、どうするか決めかねるルキさん)
戒「こうやってね…」
ル「しゃべるんかい!!!(笑)」
⑥「(爆笑)」
ル「今年最後ー!まだまだいけんだろ?悔い残すんじゃねえぞ!!」
戒くん、ENでハケる時にスティックを2階と3階に投げたが、両方届かず。
もう一度チャレンジでも失敗。
さらに再びチャレンジで2階、3階ともに成功!w
⑥「おおー♪(拍手)」
で、W ENがありました。
ルキさん、W EN登場時にスマホで写真撮影。
でも、自撮りふつーに失敗(笑)※ツイッター参照。
ル「やっぱり本気で求めてもらえるのは、嬉しいもんです」
リンダでルキさんはめっちゃスキップしまくり。
足を開いての大回転をしてました。
▼
れいたとの対面ヘドバンでは、スカートの裾が絡まってやりずらそうw
「ええーい *」的な感じで裾をペッペってやってました(笑)
ルキさんリンダの最後のところで、ドラム台の前にしゃがんで再び写真撮影(笑)
カメラ小僧みたいw
ルキさんはれいたをアップで写真に収めてるし、
麗とれいたは下手で抱き合ってるし、
葵さんとれいたはじゃれあってるし、
麗の指噛んだりしてたし、
なんか…れいたって本っ当ーに愛されてるなーと(笑)
で、最後の最後にハケる時にルキさんが「良いお年を!」って帰っていきました。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.GABRIEL ON THE GALLOWS
07.HEADACHE MAN
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.PARALYSIS
14.LUCY
15.INCUBUS
16.UGLY
17.BLEMISH
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.UNTIL IT BURNS OUT
02.INSIDE BEAST
03.IN THE MIDDLE OF CHAOS
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2015年12月24日(木)神戸国際会館 こくさいホール
イブです!
こういうイベント時は何か起こるかな~的なドキドキ感を持ってライブ参戦しますが、
予想以上にやってくれました!
ルキさん!サンタ服です!!
▼肩にかけて。
ENで、他のメンバー前奏弾いてる→ルキさん登場!え!?サンタ…!
⑥「ぎゃー!!!」的な(笑)
途中で背負ってみたり、投げ捨ててみたり。
▼背負ってるの
ルキさんのEN・MC
ル「こういうの着るの初めてですね。」
⑥「ヴォーイ!!」
ル「今まで13年間やってきて、初、ですよ。」
⑥「きゃー♪♪」
ル「今までこういうの格好悪いと思って着なかったんだけど、ついに…!(笑)」
⑥「きゃー♪♪」
ル「今日、スタッフに買って来させたんだよw」
⑥「きゃー♪♪」
ル「これ、あとで誰かにあげるねv(ハート)」
⑥「きゃー♪♪」
ルキさんが投げ捨てたサンタ服を回収に出てきたスタッフさんとぶつかってましたw
順番前後してますが、本編MC
ル「えー、クリスマスですね。イブだけど…w…聖なる夜です。」
⑥「イエーイ♪」
ル「ちらほらいるね。(サンタ服)着てる子。イイと思います。」
⑥「わーい♪」
ル「ちまたでは~ラブラブな~恋人同士が溢れているというのに…」
ル「皆さんは~汗まみれになって、メイクも落ちちゃって、眉毛も消えちゃって、
ル「人に見せられない顔になって、暴れているワケですねw」
⑥「(笑)」
ル「イブとクリスマスと2日間ありますけど」
ル「明日はもう、首座んない、腰痛いって言って家に閉じこもってましょう(笑)」
⑥「はーい♪(笑)」
ル「お前らの暴れっぷり!サンタさんに見せてやろうぜ!」
⑥「ヴォーイ!」
※「サンタ」ではなくて「サンタさん」とおっしゃってましたw萌える!
戒・MC
戒「世間ではなんちゃら云う日ですが、ここは関係なく、外の人達に見せつけてやりましょう」
⑥「はーい♪」
戒「いけるか?」
⑥「ウォーイ!」
戒「いくぜ!」
(インカムがはめれなくてタイミングがずれるw)
戒「…(苦笑)かかってこーい!!」
⑥「ヴォォーイ!」
ルキ・W EN・MC
ル「やっぱりね、アンコールってもんは、こういう感じに求められてやりたいですよね。イイ声でした。」
⑥「イエーイ♪」
ル「そっこーで帰ってったやつもいたな…」(見てたんかい!)
ル「そいつらは締め出しだな!(笑)」
※終演後に「終電の時間がギリだったんですよーひどいー」的な文句がいったらしくツイッターで弁明してました。
ル「今年は、あと仙台でおしまいです。」
ル「来年は代々木もあるから、ぜひ遊びにきてください。」
ル「関西のほうは、もう終わりだから…」
⑥「ええーーー!?!」
ル「今年はね!今年はw」
ルキさんはマイクを2回落としていました。
1回目は本気でふつーに落としてて、れいたと目線を交わして苦笑い。
▼
2回目はOMINOUSの時に演出で、わざと落とした感じ。
OMINOUSではぶら下げている香炉も、投げ捨ててました。
▼
ルキさんは声が枯れていたけれども演出力がかなり上がっていました。
手の表情がすごくて、手の動きがとても記憶に残っています。
いつもより手がかなり大きく見えます。
れいたは新格好付けポーズ。
▼
曲が始まるまでにしばらくインターバルがあったのですが、その間、ずっとこの格好でしたw
戒は本編最後にドラム台から下りる時に大粒の汗が滴り落ちてました。
葵さんはずっと笑顔で機嫌が良かったです。
演奏を失敗したところで苦笑。
曲多かったし、色々な曲が入っていたし、久々に長丁場で、ファンへの愛が溢れているライブでした!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.DEPRAVITY
06.CLEVER MONKEY
07.VENOMOUS SPIDER'S WEB
08.BIZARRE
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.GODDESS
12.WASTELAND
13.PARALYSIS
14.LUCY
15.INCUBUS
16.UGLY
17.BLEMISH
18.DEUX
19.OMINOUS
EN
01.REQUIRED MALFUNCTION
02.INSIDE BEAST
03.SLUDGY CULT
04.Filth in the beauty
05.TOMORROW NEVER DIES
W EN
01.LINDA ~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR15-16
DOGMATIC -DUE-
2015年12月01日(火)よこすか芸術劇場
DUE始まりました!
ファイナルの発表があるなら今日だろうなーと思ってましたが、他にも色々な発表がありました。
つか、ファイナルではなくて、トロワで来るかと思ってました。
大阪と東京で3本くらいとか。外れでしたねw
ルキさん衣装が若干変わってました。
▼
襟元と袖口に赤いライン。
袖の形が着物袖になって、襟ぐりが少し大きめになったようです。
遠かったので襟の形までは識別できませんでしたが、
ジャケットの形はUNと同じでした。
そして!髪の毛が超さらっさら!!!
ヘドバンした時に「ファサッ」って!
▼
部分ウィッグか?と思ったほどサラサラ。
まじで女子力高すぎます。
本編前半では声がまったく出ていなかったルキさん。
乾燥かと思いますが、後編からは持ち直してきました。
本編でれいたの後ろから照明が当たっていたのですが、れいたの立ち位置が微妙でw
▼
妖怪ぬりかべ出現です。ぬりかべがベース弾いてるwww
スピーカーの影に、れいたがほぼ隠れるとシルエットがぬりかべになってしまうんです。
1階で見ていると多分、ぬりかべには見えないですね。
3~5階の角度で見れるレアキャラです。
シリアスな曲なのに何か笑ってしまいました。すいません。
れいたは髪の毛を切ってさっぱりイイ男風に。
しかし…あれを絵で描こうと思ったら大変…w
どうなってんだ?あれ。
▼
こう?かな?
麗さんは上から眺めていると結構おいしいことに気付きました。
▼
基本内股。(に見えます。)
スタイルがめっちゃ良(く見えます。)
視力が良ければ多分、乳首見えますね。これw
ルキ・MC
ル「へいよー横須賀ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「約1か月ぶりですが、体なまってないですか?」
⑥「イエーイ♪」
ル「今日は新曲も入ってきてるんですけど」
ル「新曲でここまで合わせられるのは、さすがだな、と思いました。凄いねw」
⑥「イエーイ♪」
ル「みんな家で練習とかしてんですかね?(笑)」
⑥「(笑)」
言い回しは本当に微妙ですが、こんなことをおっしゃってました。
EN戒MC
戒「えー前のライブから1か月くらいあいた訳ですが、お元気でしたか?」
⑥「イエーイ♪(拍手)」
戒「えーDUEが始まりました…」
⑥「きゃー♪(かぶせて拍手)」
戒「○○…」(短い言葉をしゃべる)
⑥「うぇーい♪(再びかぶせて拍手)」
戒「まあ、いいから聞け!w」(喋っているのに拍手をかぶせられたから)
⑥「(笑)(拍手)」
戒「○○…」(何をしゃべっていたか忘れました)
ENではまた白TEEの袖を切って登場の麗。
ルキさんとれいたは安定の本編衣装のまま。
EN衣装で何を着るかは結構楽しみにしているんですが…最近はずっと本編のままですね…。
あと、友達から「ルキさん刺青いっぱいありすぎ。ヤバい」との情報が。
ワンポイント的なのなら入ってるの知ってたけど…そんなにいっぱい入ってるんだー。と。
キャシーさんレベルで入っていたらしいですが、自分は席が遠くて確認できていません。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.UGLY
06.DEPRAVITY
07.BIZARRE
08.GODDESS
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.WASTELAND
12.PARALYSIS
13.LUCY
14.INCUBUS
15.ATTITUDE
16.BLEMISH
17.DEUX
18.OMINOUS
EN
01.UNTIL IT BURNS OUT
02.INSIDE BEAST
03.SLUDGY CULT
04.COCKROACH
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年10月28日(水)秋田市文化会館
戒くんの誕生日ですー!!おめ!
なので先に恒例の誕生日ドッキリのシーンをお届けします!
ENで登場して戒くん煽りからのEN1曲目の流れ。
戒「えー秋田。お久しぶりです。
このツアーも残すところあと2本…この秋田を入れて、あと2本になった訳ですけども
ここまでは良い調子でこれてるんじゃないかなーと思っています」(的な挨拶)
⑥「イエーイ♪」
戒「いけるとこまでイケよ?」
⑥「ヴォーイ!」
戒「ぶっ倒れるとこまでイケよ?」
⑥「ヴォーイ!」
戒「いけるか?」
⑥「ヴォーイ!」
戒「いけるか?」
⑥「ヴォーイ!」
戒(マイクを押しやって)「かかってこーい!!!」
⑥「ヴォーイ!!!」
[INSIDE BEAST]の前奏が始まる。
戒くんめっちゃ笑顔ではりきって叩いてる。
れいたはベースを左手1本で頭上に掲げてぴょんぴょん飛び跳ねながらクルクル回ってる。
▼
同期の「Die or Suck my beast」まで流れてルキさん登場…と、思ったところで
ルキさんケーキと一緒に登場。
▼
⑥歓声。
戒くんは「?」でみんなが演奏やめたのに一人で叩いてる。
つか、最初はドラム音以外は同期?
ドラム音だけ響く会場。
「あっ!」的な顔をしてようやく気付く。
ルキさんケーキを乗せたカートを押して、何故かぐるっと転回。
ケーキの向きが違ったのかな?
ル「何がかかって来いだって?(笑)」
戒「(失笑)」
⑥の戒コールに押される感じでドラム台を降りて前へ。
れいたはドラム台に大股おっぴろげて座るw
▼
葵さんも麗さんもギターをスタッフに預けて観覧モード。
ル「じゃみんなで歌ってあげて」
⑥「イエーイ♪(拍手)」
ル「さん、はい♪」
⑥「ハッピバースディ~トゥユ~(みんなで合唱)」
⑥「おめでとー!ヴォーイ♪(拍手)」
ルキさんからマイクを受け取る戒くん。
戒(マジで…?!的な表情)
戒「俺、せっかく恰好付けたのに!(かかってこい!のこと)」
⑥「(笑)」
戒「えー…もうイイ歳なんですが、やっぱりいくつになってもこういうのは嬉しいもんですね…」
話しが続かなくてルキにマイク返そうとする。
ル「ろうそく吹き消しなよ」(マイクを通していなかったので多分こんなこと喋ってた予想)
戒「え?消すの?」(的な予想)
れ「ちょ!ちょっと待った!」(的な予想)
れいた走って下手袖に行って、上手袖に行って、最近買ったカメラを持ってくる。
⑥「(笑)」
所在なさげな戒くんwピースをしようとしてやめてモジモジ。
▼
戒「じゃ、イイ?準備OK?」(的な)
れいたバッチリカメラを構えて頷く。
▼
戒くんろうそく吹き消すが2本残っているのに気付かず後ろを向く。
ル「残ってるよ」(予想)
戒くん戻って残りの2本も消す。
⑥(歓声と拍手)
戒くんセンターに立っているのが慣れなくて、マイクを返してドラム台に戻りたがる。
ル(マイクを受け取らずに)「ケーキみんなに見せなよ」or「ケーキ食べてみたら?」(的な)
戒「え?だって写真も撮りたいし…」
ルキさんケーキをツンツンする。
戒「え?どうやって見せんの?崩れない?」
スタッフが出てきて、ケーキの模様を見せるのを手伝う。
⑥「(歓声)」(自分は遠かったので模様は見れず)
戒「凄いねw」
ル「でしょ?」
そしてケーキは引っ込み。
メンバーに楽器が渡される。
ドラム台に戻った戒くんに向かって
ル「じゃ、もう1回いこうかw」
戒「え?もう1回ってw」
ル「今度、違うのやってw」
戒「ええ?違うの?え?(他のMCは考えてこなかったらしい)」
⑥「違うのやってー!」(笑)
戒(頭をかかえて何を喋ろうか悩みフリーズ)
戒「(前半は何を話していたか忘れました…)本当にありがとう。愛してます!」
⑥「きゃー!!w」
戒「いくぞ!」
⑥「ヴィーイ!」
戒「行くぞ!」
⑥「ヴォーイ!」
戒「かかってこーい!!!」
⑥「ヴヴォォォーイ!」
で、ようやく[INSIDE BEAST]にいきました!
楽しかったし幸せ!みんな可愛いな!
誕生日ドッキリはこんな感じでした。
では、最初に戻って時系列でライブレポお送りします。
本編登場。
葵さんが髪を切っていて(多分…遠くであまり見えませんでした)歓声が上がる。
▼
多分、こんな感じだったと…。
ルキさんが最初に付けているクックだか舞踏会の仮面は
たいてい歌が始まるタイミングで外してたけど、今日は歌い始めてもしばらく被ってた。
▼
ルキさんは赤いマイクコードにしてから、絡まりやすいのか、ちょくちょくコードを直している印象です。
赤が目立つから目に入るのかな?
最初3曲か4曲あたりまではすっげ音が良かった!(個人的感想です)
その後、ちょいちょい変な音が…。(個人的な感想です)
ルキさんも3回ほど歌の入りタイミング外しました。(だから個人的な感想ですってば)
[A MOTH UNDER THE SKIN]では照明がめっさ毒々しい感じに。
紫と赤と青の洪水でした。
みんなほぼ曲ごとに楽器を持ち替えてます。
楽器を持ち替えるタイミングが少しの時間しかないので、
自分のパートが演奏し終わったら、すぐに楽器を取り替えて次の曲の準備。
ルキさんは髪の毛トップの盛りが少なかった?少し切った?
間奏でスカートを広げてクルクル回ってました。×3回
[THE SUICIDE CIRCUS]でれいた指を頭に向けてクルクル。
「頭、回せよ!」のジェスチャー?
まさか「キ○ガイ」のジェスチャーではないだろうが動きが一緒…。
▼
ル「お前らと、俺達で、この時間を共有できていることに感謝!」
この時、後ろでれいたが深くお辞儀。
[DEUX]では最後にルキさんが中央お立ち台に立って拳を振り上げるのですが、
これ、めっちゃ恰好良いw
▼
本編最後の曲[OMINOUS]で、他のメンバー全員が頭を振っているのに葵さんはいっぱいいっぱい。
で、戒くんドッキリがありまして、EN。
[INSIDE BEAST]が始まったら、今度は麗さんが上手お立ち台に腰掛ける。
みなさん、お疲れのようです。
ちょっとスピーカーの影で見えずらかったのですが、
EN終わりハケる時にれいたが深々とお辞儀をしていったような?
▼
戒くんいつものようにスティックを下手2階席に向けて投げる。失敗。
今度は上手で挑戦。が、やはり2階に届かずw
3本目でようやく2階に届きました。
そして最後、みんなに両手で投げキッスをして帰っていきました。
▼
一部で騒がれてる(?)ようなので、別枠で説明。
ル「ちょっと言わせてもらいたい事があるんだけど…」
ル「たまにさ、いるんだけど、メモとってる人」
ル「ライブに来てメモとるのやめてくれる?」
と、ルキさんが発言した訳です。
私は「ルキさん本当に大人になったなー」と思いました。
言い方も優しかったし、機嫌が悪くなった訳ではないです。
「キレた」訳ではなく、ただ「注意した」だけ。
このコミュニケーションテクニック、自分うまく出来ないんですよね。
注意してからすぐに気を取り直して、別の話題、楽しい話題を振る、ってのは
相手に「私はあなたのことが嫌いな訳ではないですよ。機嫌が悪いわけでもないですよ」
ってことを伝えるためのテクニックなのです。
そうすることで注意した真意が相手に伝わりやすくなるんですね。
後輩とか部下ができたら必須のテクニックです。(最近は絶対必要)
なので「凄え!格好いい!理想の上司!」とか思いましたよ?
なんでみんなそんなに騒ぐのか分からん。
怒る=何かのきっかけで、我慢していた自分の感情を爆発させている状態。
キレる=何かのきっかけで、自分の感情に翻弄され制御できない状態。
叱る=相手の過ちを指摘し、より良い方向へと導くこと。
いましめる=相手にそれはいけないことだと言って聞かせること。
いさめる=相手の言動が良くない事であり、それを相手に率直に伝えること。
基本的に「怒る」「キレる」は自分のため。
「叱る」「いましめる」「いさめる」は相手のために発する言葉。
ルキさんがしたのは「いさめる」という表現が一番近い。
ツイッタ―でフォローもしていたし「気づかい大魔王だな!優しいなルキさん!」って感じですw
秋田はかなり無茶をして出かけたので、自分的にかなり悔しい、反省の多いライブでした。
顔は頭陀襤褸(ちゃんとパックはして行ったのですが、運転してる7時間でボロボロになりました;)
ライブの中盤で体力が尽きて、そこまで汗かいていないのに、腕が上がらないわ、足はもつれて転びそうになるわ…。
やっぱり楽しみを甘受するには、準備が非常に大切なのだと痛感。
今度、秋田に行く時には前泊します!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.A MOTH UNDER THE SKIN
06.Sugar Pain
07.BIZARRE
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.THE SUICIDE CIRCUS
12.PARALYSIS
13.LUCY
14.INCUBUS
15.BLEMISH
16.DEUX
17.OMINOUS
EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.SLUDGY CULT
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年10月11日(日)滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
れいたが髪を切ってすっきりしてました。
でも短くしすぎたのか、ちょっと首を振る度に、左目がめっちゃ見えてましたw
ごついマスクあるし、左目隠さないでもいんじゃね?的なノリですかね?
サンジのように内巻きまゆげでなくて良かったですv
▼
ルキさんの右手に模様が。
これはこの日にしか見れてない(つか他の日はそこまで近い席ではなかった)ので、他の会場でも付けていたかは分かりません。
▼
一瞬、FCのマークかとも思ったのですが、多分違う…。
ルキさん超頑張ってました。
かなり疲れがたまっていたようで、それを気合いで乗り切ろう的な感じかな?
めっちゃ歩き回ってましたし、スカートを翻してクルクル回っておりました。
そして頭もちゃんと頑張って振っていました。
葵さんは髪の毛が邪魔そうなヘアセットに逆戻り。
でも終始、機嫌が良かったみたいです。
れいたが買った高いカメラ(多分)で動画を撮影しているスタッフさんがいました。
ファンを舐めるようにずっと通路をウロウロw
終演後に帰ろうと出口に歩いていたら、そこでも帰るファンを撮影していましたw
多分、自分かなりアップで映った…wメイクが完全に剥げた顔が…。
そしてれいたのこれ。
▼
多分、これ、緊張している時によく出るのかな?
なんか動きが固い時とかに、良く見ている気がします。
MC・EN
ドラム台にダルーンと座りながら。
ダルダルな感じのMCでした(笑)
▼
ル「滋賀~。」
⑥「(笑)イエーイ♪」
ル「滋賀~→↑?」
⑥「(笑)イエーイ!」
ル「びわ湖ですね。元気ですかー?」
⑥「はーい♪」
ル「2階~!元気~?」
⑥「はーい♪」
ル「つか、2階ってどこ?」
⑥「(2階の人たちが)はいはいはい!ここ!」
ル「あ、そこなんだw俺、そこだと思ってたw」
ル「3階~!」
⑥「イエーイ!」
ル「4階~!」
⑥「イエーイ!」
ル「そこ、4階なんだね!ゴメン、今日かまってなかったね。4階~」
⑥「イエーイ!」
そしていつもの煽りへ。
どこかで「さが~」って言ってなかったかな…?
ただの聞き間違いかもですが。
戒「この会場、前に来た時をよく覚えているんですが、
前もイイなーと思ったんだけど、今日の方が良いです」
⑥「おお!イエーイ!」
葵さんは、れいたがやっている大回転っぽいことをやっていましたが、
まあやはりれいた程の迫力はありませんでした。
▼
スカートひらひら。
麗さん、前回のレポで「袖をまくっている」と書いたのですが、
あれ、袖をまくっているんではなくて、袖を切り落として縫ってありました。
▼
Cockroach(?)で中央お立ち台で足組んで座っていたルキさん。
みんなのヘドバンを嬉しそうに眺めてました。
▼
ENも終わり、袖にひっこむ時、葵さんが落したピックを拾ってファンに投げてあげるれいた。
そして暴れてたw
拾うのにスピードつけすぎたのか、ふら付いたのか、ドラム台に蹴りを入れるような感じに。
▼
面白いセトリだった、と書いてあるのですが、多分ガブリエルを久しぶりに聴いたからかな?
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.GABRIEL ON THE GALLOWS
06.BIZARRE
07.WASTELAND
08.DERACINE
09.GRUDGE
10.THE SUICIDE CIRCUS
11.PARALYSIS
12.LUCY
13.INCUBUS
14.ATTITUDE
15.BLEMISH
16.DEUX
17.OMINOUS
EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.HEADACHE MAN
04.Cockroach
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年10月06日(火)長野県・ホクト文化ホール 中ホール
ルキさんが!めっちゃありえないくらい話してくださいました!
なのでまずはMCを御紹介いたしますー。
ル「ヘイ長野ー!」
⑥「イエーイ♪」
ル「元気ー!?」
⑥「元気ー!」
ル「長野ねー。長野の人ー?」
⑥(6割がた手が上がる)
ル「他の県から来たって人ー?」
⑥(ちらほら上がる)
ル「どこから来たの?」
⑥「○○ー!」(みんな色々さけぶ)
ル「新潟?w」
ル「よし!誰か聞いてみよう!これ俺はじめてだな!w」
ル「えー(キョロキョロする)じゃそちらの方、どこから?」
(下手寄りのセンターにいたルキコスさんとれいたコスさんに聞く)
⑥「○○です」(聞き取れませんでした)
ル「へーvそうなんだ。何か俺と服、似てますね(笑)」
(そりゃ今ツのコスさん達だからな!(笑))
ル「えーじゃあ…(キョロキョロする)そこの人!そう、お前」
(上手寄りセンターにいた女性に声をかける)
⑥「○○です」
ル「やまなし?山梨!凄いねw」
(拍手が起こる)
ル「みなさん、いろんな所から来ていただいているんですね。ありがたいです。」
ル「(何かしゃべってる)」
⑥(反応薄い)
ル「もう俺、大丈夫だからw」
⑥「?」(何が?)
ル「ほら、こうやってねw」
れいた「ベベーン」戒「ドドン」と楽器鳴らす。
ル「シーンとした時、多分、初めて長野に来た人はヤバいと思うんだよね。」
⑥「(笑)」
ル「俺も初めての時、心拍数上がったもんwやべっ!ってw」(心臓に手をあてる)
⑥「(笑)」
ル「でも、もう大丈夫、慣れたw」
⑥「(笑)」
ル「地方ってね、何がって、こう空気がね…やわらかいんだよね。」
(やわらかい…じゃなくて別の言い回しだった気がします)
⑥「(小笑)」
ル「ほら(笑)」
ル「お前ら、いけんのかい?ってw」
⑥「(小笑)」
ル「いける?」
⑥「いえーい」(まだ和んでいる途中でした)
ル(微妙な顔する)「いける?」
⑥「いえーい♪」
ル(駄目だな…的な顔)「2階、いける?」
2階「ヴォーイ」
ル(おや?という顔)「2階、いける?」
2階「ヴォーイ!」
ル「何だ、2階の方がいいね(笑)」
1階「ええー!?」
2階「いえーい♪」
ル「2階ー!」
2階「ヴォーイ!」
ル(満足そうな顔)「1階ー!」
1階「ヴォーイ!」
ル(首を左右に振って肩をすくめる)「1階ー!」
1階「ヴォーイ!!」
ル(よし、まあいいかな的な顔))
ル「全員でー!」
⑥「ヴォーイ!」
ル「長野ー!」
⑥「ヴォーイ!!」
で、いつもの感じの煽りに繋がります。
ここまでMCが長かったのも久しぶりですねv
途中が覚えてないんですけど・・・!!もったいない!
最初は18分押しでスタート。
ルキさんはかなーり疲れていたようで、腰振り&ヘドバン少な目。
どこかの曲でエビ反りをやってました。間奏中に。
れいたにはいつの間にか扇風機が…。
あれ?扇風機は使わない主義だったよね…?
シリアスな曲なのにれいたのベースにダウンライトが当たって、キラキラ反射してて歌から意識がそがれたのが残念。
麗さんの髪の毛はセットが早々に崩れてペッタンコに。
葵さんの髪は下げてる部分の髪の量が少なかったかな?
襟足のサイド部分だけ下げていたように見えました。
▼
麗さんの周囲の機材(足のペダル的なやつ?)が不調。
スタッフさんが部品の交換やっている時に、ルキさん「どっこいせ」という感じでドラム台に座る。
▼
なぜか照明も暗転せず、明るいままのステージで皆さん寛ぐ(笑)
ルキさん何も喋らないまま下手を指さしたりしてファンと遊ぶ。
何やってんの的なかんじで葵さん突っ込む。
その後、葵さん、ルキさん、れいたで談笑。
そして!ついに葵さんチュー成功!!(笑)
このツアーで何回も挑戦してたけど、今まではことごとくメンバーに避けられてましたw
おそらくSLUDGY CULTの時かな?
下手お立ち台に片足かけて煽っていたれいたの後ろからこっそり近づく。
後ろから首を延ばしてれいたの左頬にチュー。
れいたマジでビビって体を引く。
葵さんめっさニヤついて後ろに下がる。
れいた(苦笑)
▼
ちょうど折り畳みやっているところだったので、とぎれとぎれな感じでしか見てませんでしたが…w
この日はれいたがモテモテ。
ルキさんにも肩を組んでもらってニヤニヤしてました。
めっちゃ幸せそうだな!れいた!って感じで、ちょっと恥ずかしがってたように見えました…!(笑)
EN衣装は越谷とまったく一緒でした。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.BIZARRE
06.GABRIEL ON THE GALLOWS
07.HEADACHEMAN
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.DEUX
12.THE SUICIDE CIRCUS
13.INCUBUS
14.PARALYSIS
15.LUCY
16.BLEMISH
17.OMINOUS
EN
01.INSIDE BEAST
02.VORTEX
03.SLUDGY CULT
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年10月04日(日)サンシティ越谷市民ホール
超強烈に記憶に残ること間違いなしのライブでした!
機材トラブルで本編途中でしばらく放置されたのですが、
その後のメンバーが凄まじく優しかった!です!
ライブ開始から流れに沿って説明していきますねー。
17時5分くらい(?)にスタート。
まず登場「あ、葵さんポニーテールだwこれがツイッタ―で言ってたやつねw」と思ってました。
ボサボサしているよりもこっちの方が断然良い!
前の髪型は汗かくと本当に邪魔そうだったからw
[DOGMA]では最初の入り部分で(多分)麗さんがミスってキーンという音が。
ルキさんは声がキツそうでした。
かなり頑張って声を張っておりました。
麗さん最初まったくヘドバンできてなかったですね。
とりあえず左右に振っているだけ…的な。
ルキは[DOGMA]で回転ヘドバン。
全体的には疲れが溜まっているのか短時間だけだけど、回数的には多めにヘドバンしてました。
超早い前後ヘドバンには感動すら覚えたよ!
なんであの髪型であそこまで早く頭を振れるんだ?!
▼
[BIZARRE]「回る回る視界の中で~」のところでいつもより大きく沢山めっちゃグラインドするルキさん。
[HEADACHEMAN]→[戒くんソロ]→[A MOTH UNDER THE SKIN]
[A MOTH…]れいた超頑張った。超恰好良かった!
中央お立ち台で独奏。
▼
[DERACINE][GRUDGE]あたりから麗さんの音がやけにデカくなる。
[DEUX]の途中でギターのコードを気にする麗さん。
「ん?なんか音がおかしい…」と思ってたら麗さんいなくなる。
そして[DEUX]が終わったところでルキもいなくなる。
次の曲のために葵さんとれいたは楽器をもって暗転したステージ上で恰好付けたままwじっと待つ。
ルキが出てきて、再び「ブッ!キーン」という音。
ルキがれいたに「ダメだわ、すぐは直んない」的なことを伝言。(想像)
全員がステージから去り、場内アナウンスが流れる。
「えー只今、機材トラブルにて、皆様しばらくそのままでお待ちください」
しばらくたって再びアナウンス。
「え~もう少々お待ちください」
試し弾きの音が聞こえてくる。
20分くらい(?)してようやく照明が変わり、全員ステージに帰ってきた!
そして麗さんが喋った!!
上手マイクで
麗「俺のせいでどうしていいか分からない微妙な時間を過ごさせてしまってスイマセン」
麗「何とか音は出るようになったので、楽しんでいって下さい」(…とかなんとか。)
その時、後ろではれいたが客席に向かって深々とお辞儀。
ル「そーゆーことでw後でみんな麗に突っ込んどいてw」(かな?よく聞き取れませんでした)
その後から最後まで、なんとか音は出てましたが、所々やっぱり変でした。残念!
このツアーでは初めて見た気がするのですが、ルキさんがしゃがんだり座ったりして歌っている場面が多
かったです。
ENでもちょいちょい座ってました。
▼
ENでの座り。
ルキさんの髪型、若干変わったような気がするのですが…。
ヘドバンしても髪の毛が顔にペチペチ当たってないようなので(笑)
ポニーテールの部分を少なくして、もっとしっかり逆毛を立てるようにしたのかな?
とか何となく思っただけですが…。
ENになり、麗さんは罪滅ぼしのつもりか凄くはっちゃけていましたv
前半、カクカクだったヘドバンがすべらかに!
▼
物販FC限定TEEだったのですが、袖をたくし上げていて脇が丸見えw
袖幅が大きいので、めっさ目の保養になりました。
れいたは下手を指しながらヘドバン…。
すっげ器用だな!(笑)ヘドバンしてるのに上半身と腕はまったく微動だにせずw
めずらしい麗さんの歩きながらのヘドバンも見れました!
説明が難しいのですが…れいたがたまにやっているのですが…。
▼
みなさんのEN衣装
▼
ルキさんとれいたは本編のままでした。
戒くんのパンツが多分、物販のスキニーだと思うんだけど!
何であの細いのが入るの?!え?!Lサイズって男性も穿けるサイズなの?
似てるだけ?
EN、[VENOMOUS SPIDER'S WEB]の後で(多分)MC
戒「今日はごめんね。でもこういうの珍しいから、良い想い出になるんじゃないかな?」
戒「みんな良かったね(笑)」
⑥「(笑)」
戒「今日はもう、足が立たなくなるまでいっちゃおう!ね!麗さん!」
麗(気付かない。ぬぼーっと客席を見ている)
戒「麗さん!」
麗(気付かない)
⑥「麗さーん!(指で示す)」
麗(ようやく気付いたが、戒くんが何を言っていたのか分からず)「???」
れいたがベースを「ベベ~~~ん」と鳴らす。
⑥「(笑)」
ル「今まで…13年やってきて、ここまで長いトラブルは初めてだね」
ル「心臓バクバクいったもん(笑)心拍数上がったw」
⑥「(笑)」
ル「あんなに待たせたら、もしかしたら普通だったら帰っちゃう人もいるよね」
ル「でもみんな、ちゃんと待っててくれて、さすが…ガゼットのファンだなーとw」
⑥「イエーイ♪」
葵さんがまたチューをねだってました。今度は麗さんに。
▼
れいたも麗さんに絡みに行く。
▼
耳に何かを囁いていたのがチューしているように見えましたw
[TOMORROW NEVER DIES]で「ラスト―!」って煽ってたくせに、曲が終わったあとに、
「今日は悪いから、もう1曲いこう!」と[LINDA]行きました!
みなさま、いつもよりかなり多く花道に煽りに来てくれました。
上手には全員来ましたvvv
あと、照明のライディングがかなり変わっていたように感じました。
いやーでも記憶力に自信がないので、勘違いかも知れませんが。
終了は19時30分近くでした。
※ちなみに…れいたを呼び捨てにするのは嫌いだからではありません。
めっちゃ好きですが…どちらかというと弟のような…感覚がするのでw
気に触ったら申し訳ありません。
そして、戒くんはやっぱり「さん」ではない。
自分が「灰人」なので「かいさん」と呼ばれるので微妙な気持ちになります。
麗さんはできれば可愛いので「うっさん」と呼びたい。
でも、ひらがなが並んでいるところで「うっさん」と入れると非常に読みづらくなる。字面が。
書くとしたら「ウッサン」…か…「マッサン」になってしまうわ…。
一応、敬称の言い訳でございました<(_ _)>
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.BIZARRE
06.HEADACHEMAN
07.A MOTH UNDER THE SKIN
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.DEUX
12.PARALYSIS
13.INCUBUS
14.LUCY
15.DISCHEARGE
16.BLEMISH
17.OMINOUS
EN
01.REQUIRED MALFUNCTION
02.VENOMOUS SPIDER'S WEB
03.VERMIN
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
06.LINDA~candydive Pinky heaven~
source [Live Fans]
なんか[INSIDE BEAST]やったような気がしていたのですが…。
どこのサイト見てもこう書いてある…。
自分の記憶力なんて、そんなもんです。
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年09月22日(火・祝)相模女子大学グリーンホール
接客業やってると日付感覚狂いますよね?
自分的にはシルバーウィーク前半(3連休の1日目)の気持ちだったので問題無いと考えていたのですが、みごと!Uターンラッシュが一番ひどい日でしたね(笑)
東京に住む姉との予定もあったので、深夜、日付が変わった頃に出発しましたが、あと3時間出発が遅かったらラッシュに巻き込まれて到着できなかったですw
本当に良かった!
しかし、30時間行動して、その後のライブだったので、
1曲目で左足が攣るわ、3曲目で右足が攣るわ、ライブ前に激強打破のんだら胃が気持ち悪くなるわw
めっちゃ楽しかったですが、レポはあまり信用しないで下さい;
ルキさんが「相模!」って何回も煽ってくれるんだけど、
それ言われるたびに聞き取れなくて「ここどこだったっけ?」ってなってました。
MC
ル「ヘイヨー相模!」
⑥「ヴォーイ!」
ル「楽しんでる?」
⑥「ヴォーイ!」
ル「あんま楽しんでる風に見えないんだけどw」
⑥「ええ~?」
ル「2階~。」
⑥「ウオーイ!」
ル「ちょっと楽しんでる風にしてみてw」
⑥(手を上に挙げてモッシュ的な行動をしてみる)
ル「……」(首をかしげる)
ル「1階~楽しんでみてw」
⑥(手を上に挙げてモッシュ的な行動をしてみる)
ル「(笑)」
ル「もうあんま時間無いけど、最後まで楽しんでいきましょう」
ル「首切り落とす覚悟できてんだろ?首置いてけ。落とせ!」(的な…。)
全員で中央に集まる。
どの曲だったか思い出せませんが…新曲だった気がするのですが…(汗)
[INCUBUS]…とか?
3人で中央でヘドバン。
中央お立ち台でヘドバン凄く頑張ってるれいた。
▼
ドラムソロがあった!
曲の繋ぎがとっても自然で格好良かったv
[HEADACHE MAN]と[INCUBUS]の間か…
[INCUBUS]と[LUCY]の間だったと…覚えてなくてゴメンなさい。
れいたは[VERMIN]から頭振るの疲れてた。
[VERMIN]からはルキがヘドバンめちゃ頑張ってた。
戒くんが「ツアーも半分過ぎた」と言ったが「早い!まだ半分じゃないよね?」と頭に???
正直…体も脳味噌も限界超えましたね…すいません。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.DAWN
05.BIZARRE
06.Sugar Pain
07.WASTELAND
08.DERACINE
09.GRUDGE
10.DEUX
11.DERANGEMENT
12.PARALYSIS
13.HEADACHE MAN
14.INCUBUS
15.LUCY
16.BLEMISH
17.OMINOUS
EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.SLUDGY CULT
04.ATTITUDE
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年09月10日(木)新潟テルサ
はい!待ちに待った新潟公演です!
本当は金沢は参戦する予定ではなかったのですが、
この新潟公演で無様なところは見せられない!
と、練習のため、金沢をむりやり予定につっ込んだんですよねー(笑)
人事を尽くしまくって、あとは絞首台に上る心境です。
この日に栃木では鬼怒川決壊。
数十年に1度しかないような非常に危険な状況で、新潟でライブ…。
ちなみに新潟の阿賀野川でも非難指示が出てました。
近くの席がきたので、やっとルキさんのメイクが見えました。
▼
イメージはインドの女性。ヴィシュヌ神とか?愛染明王?(笑)
(愛染明王って元はインドのS○Xの神様だよね?)
調べたら…
「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、
むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」とのことだ。
額に第3の目を持って怒った顔で、獅子の冠をかぶって、
叡知を収めた宝瓶の上に咲いた蓮の華の上に結跏趺坐で座るという。
あ、やっぱりルキさんじゃんw
▼
教皇と中南米の祭司を合わせて黒く染めたような衣装ですね。
そこはかとなく古代中国や卑弥呼のイメージもあったりなんかして、まさしく無国籍な教祖か祭司ですv
ルキさんの衣装どうなってんの?
と、友達に聞いたところ、こんな感じだそうです。
▼
何の曲か忘れましたが、ルキさんが赤いマイクコードを首に巻いて舐める。
今回の赤いコードはとってもねじれやすいようですw
自分が頭を振っている時だったので一瞬でしたが、マイクを放り投げた?コードを持って振り回した?ような感じのこともしてました。
NC
新潟でも少な目。
ル「何しゃべればいいか分かんないね~…」
⑥「ええー!?」(最初の一言目がそれかい!)
ル「新潟…このツアーで4本目?」(←相変わらず覚えていない)
⑥「なんだけど、今までで一番イイですw」
⑥「ヴォヴォーイ!」
曲間の所々で新潟を3、4回褒めてくれましたv
そして、羽生ではヘドバン少な目だったルキさんですが、
新潟ではめっちゃ頑張って頭を振ってくれました!
いつもは振らない&休んでいる伴奏のところでもガンガン振ってましたv
ルキ覚醒です!
本編最後、OMINOUS終了時に肩で息をしていたれいた。
ライトが後ろから当たっていて、汗が垂れて超恰好良かったです。
▼
葵さんはめちゃ機嫌が良かったですねー。
投げキッスをしておりました。
▼
そしてさらに、れいたにちゅーをねだってました。
▼
でもれいた逃げる(笑)
葵さんが顔を近づけてきたところで「何?どしたの?」的な感じで葵さんの顔を覗き込むれいた。
葵さんが唇をすぼめたところで意図が分かって苦笑。
苦笑しながら顔を背けて後ろ向いてしまいましたw
ENではまさかの!AGONY!!!
何故か新潟はAGONYとHyena率が高い。
そして「そういえば、今日、一緒に行く友達が[COCKROACH]をライブで聞いたことが無いそうです…!」と手紙に書いたら[COCKROACH]が来た!!!
ま、最初からセトリに入ってた可能性の方が高いですがw
そしてその友達が[BEFORE I DECAY]を会社に行くのが辛い時期に毎朝聞いてテンション上げて会社に行ってた。という話を聞いて「でもその曲は最近やってないし、セトリには入ってこないんじゃない」とテキトーな返事をしていたのですが、なんと!セトリに入っていた!!!
自分じゃなくて友達が引きが強い(笑)強すぎる(笑)
Hyenaでは相変わらずラブラブなルキさんと麗さん。
下手に車椅子の方がいらっしゃったので、めっちゃ近くまで皆さん煽りに来てくれました!(ルキさん以外)
戒「新潟こんなだったっけ?今日、新潟いいねv」
れいたヘドバンしながら回転しながら自分の位置に戻る。
▼
葵さんもコーラス入れるの忘れてて慌ててマイクに戻ってました。
ほんっっっとーに楽しかった&嬉しかったです!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.DAWN
04.BIZARRE
05.RAGE
06.HEADACHE MAN
07.PARALYSIS
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.DEUX
12.INCUBUS
13.LUCY
14.Filth in the beauty
15.BEFORE I DECAY
16.BLEMISH
17.OMINOUS
EN
01.AGONY
02.COCKROACH
03.ATTITUDE
04.Hyena
05.DISCHARGE
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年09月08日(火)金沢市文化ホール
金沢はスタッフさんが外にタバコ吸いに出てるのがいいですね。
「あ!○○さんだ!」的な。
もしかして会場内はメンバーも禁煙なの?
いや、それは無理だろう…w
この会場はハプニングがありました。
ENの[Cockroach]でルキさんがマイクを放り投げられました(笑)
おそらく「Natural born・・・」の所だと思いますが、
歩き回っていたルキさんは、中央お立ち台までいらっしゃって、
片足をお立ち台にお乗せあそばされました。
歌う為、ルキさんが下ろしていたマイクを口元に持っていこうと・・・
その時、手からマイクがすっぽ抜けて、そのまま放物線を描いて・・・
「ゴン!!キーン」という音が会場に響きました(笑)
「やべ」という感じの笑顔でマイクを拾い、そのまま歌い始めましたが、
歌いながらもマイクが壊れていないかチェック。
そして後ろに下がって、スタッフさんに報告。
今回のルキさんの衣装は歩き回っている時とスキップしている時と腰を振っている時が見ごたえありますw
あと、[BIZARRE]の「回る回る視界の中で~」の所ですねv
金沢はMCめっちゃ少なかったです。
MCは無く、煽り的なものくらいでしたね。(憶えてないだけかも…)
ル「今日の金沢好きです。」
ル「首切り落とせ!」
ルキさんは以上!
戒「どーも。FC公演入れて今回で3カ所目な訳ですが、いいですね。」
戒「でもまだまだこんなもんじゃね~だろ?」
戒「乗り方分からないからって様子見てんじゃね~ぞ!」
戒「まだまだ行けるよな?」
金沢でも花道まで来てくれるのはうっさんだけ…。
自分はチケット一般で取ったので2階にいたのですが、2階が人数少なかったので、
バーミンの時に1回だけしか煽ってもらえませんでした…。
れいた格好良かったv
動きにキレが出てますね!
鼻マスクになって、ヘドバンしてもズレる心配がいらないから、のびのびと頭振ってます(笑)
▼
20時30分終了。
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.RAGE
04.BIZARRE
05.VORTEX
06.HEADACHE MAN
07.PARALYSIS
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.DEUX
12.LUCY
13.INCUBUS
14.Maggots
15.DAWN
16.BLEMISH
17.OMINOUS
EN
01.INSIDE BEAST
02.VERMIN
03.ATTITUDE
04.COCKROACH
05.TOMORROW NEVER DIES
source [Live Fans]
the GazettE LIVE TOUR 15
DOGMATIC -UN-
2015年09月06日(日)羽生市産業文化ホール
このツアー初参戦!
アルバムが出て直後だったので、しかも従姉妹の結婚式の翌日だったので、
フリを憶えるので一杯いっぱいで、しかもメモ取る前に寝てしまったので、記憶力に自信ありません…。
さらに当日、目も耳も調子悪かったので、表情などの細かい部分は全然見れなかったです。
度の強いメガネかけて、やっとこ1.0くらいでした。
前にも何回か言いましたが、
録音したり、メモ取っている訳ではないので、MCは「こんな感じのこと喋ってたよ~」的な眼差しでご覧下さい。
今回のステージセット。
大体こんな感じです。
左右にお香が焚いてありまして、その内側にスピーカー。
奥のスピーカー前に衝立がありまして、後ろから照明があたると遊郭の格子戸のような雰囲気になります。
衝立は麗さんの方が1枚だけだったかもです・・・。
ドラム台は切れ込み部分にギリギリ座れるくらいのスペースがありました。
いつもよりかなり高さのある作りです。
燭台は何本あったか正確な数は覚えてません。
燭台のひとつひとつにもドグマのマークが付いて凝った造りでした。
ルキの腰ふりふり。
スカートにポニーテールでスキップ。
ポニーテールでヘドバンw
ルキさんヘドバン少なかった。
まああの髪型じゃ無理もないw
顔にペチペチ当たってたみたいです。
マイクのコードがしょっちゅう絡んでました。
MC・1
ル「今日、いい感じだね。いいじゃんv」
⑥「イエーイ♪」
ル「はにゅう?」(発音がエロかったです)
⑥「(笑)」
ル「羽生…。w」
⑥「(笑)」
ル「実はこの、今回のツアーで知りたいことがあるんです。」
⑥「何ー?」
ル「the GazettEファンは、どこまで、いかれてるのかと…。」
⑥「(笑)イエーイ!」
MC・2
ル「こうやって素晴らしい景色(暴れているみんな)が見れるのは幸せですね~。」
⑥「イエーイ♪」
ル「昨日FC限定があって、今日が正式な初日なわけですけども」
ル「このあと金沢、新潟と回る訳ですけど、なんかいいですね。」
⑥「(拍手)ヴォヴォーイ♪」
ル「まだ曲が体に染みついてないと思うケド、(このあと覚えてません…遠慮してないで逝っちゃえよ!的な感じでした)」
MC・EN
ル「こんな早い時間にやることないもんね!(何たらかんたら)」(16時開演でした)
ル「さっき外、見たらまだ明るかったもんね(笑)」
⑥「(笑)」
れいた「ぼぼ~ん」とベース鳴らす。
ル「まだまだ行けるよな~?」
ル「行きつくとこまでいっちゃえよ!」
ル「お前の首は何のためについてんだ?」
ル「首を切り落とせ!」
ル「その首を俺にくれ!」
ル「置いてけ!」
ENはライド無かったです。
ENで出てきた時れいたと葵さんが仲良しでした。
麗が上手花道から下に降りて煽っておりました。
ル「またどこかで愛し合おうぜ。愛してます。」
で、終了18時。早…!
SET LIST
01.NIHIL
02.DOGMA
03.DAWN
04.BIZARRE
05.DERANGEMENT
06.HEADACHE MAN
07.PARALYSIS
08.WASTELAND
09.DERACINE
10.GRUDGE
11.Sugar Pain
12.RAGE
13.LUCY
14.INCUBUS
15.BLEMISH
16.DEUX
17.OMINOUS
EN
01.COCKROACH
02.Hyena
03.CLEVER MONKEY
04.SLUDGY CULT
05.Filth in the beauty
source [Live Fans]
the GazettE STANDING LIVE TOUR 14-HERESY LIMITED-
GROAN OF VENOMOUS CELL
再定義SCENE 03 [TOXIC × DIVISION]
2014年12月3日(水)豊洲PIT
最終日です。
ルキさんが舌っ足らずな言い間違いを3回もしてました。
ル「違うんですよ(笑)これ、今インカム外してるから。
あのね、いつもはインカムから(自分の声が)返ってくるんだけど
やっぱり皆の声を聴きたいじゃん?
これしてると皆の声、全然聞えなくなっちゃうから、今はずしてるんだけど、
そうすると自分が何、しゃべってるのか分かんないのw
(歓声や雑音で自分の声が聞き取れないから)
だからどもってる訳じゃないから!(笑)」
ル「本当にありがとう。感謝してます。
今日は東京だから、今ここにいる皆にしか伝えられないけど、
今日、来れなかった人にも感謝してます。
これ、今日来れなかった人にも伝えてねw
『ルキがありがとうって言ってたよー』ってw」
⑥「はーい」
ル「1年かけてやってきたことが今日で終わり、です。」
⑥「やだー寂しいー!」
ル「寂しいね」
ル「このツアーを通して、やっぱりライブってこうだよなって。
アルバムツアーって3ヶ月くらい回るけど、やっぱり死ぬ気で作ったアルバム達なので、
それで終わりって寂しいっつーか。
で、やっぱりライブハウスでやる為に作った曲達だし、ホールで終わってももったいないな、と。」
ル「01、02、03、やってきて曲を見直せた…つーか、
これが(箱でやることが)夢だからね。良かった。」
⑥「ひゅーv」
ル「01はやっぱり、その時あったこととか、皆のね、その時の顔とか思い出して懐かしくなった。
03は最近のような気がするけど、その頃とはだいぶノリも変わったけど、皆の笑顔、イイよね。」
⑥「ひゅーv」
ル「って俺は思ってます。あ『俺達は』だ(笑)」
ル「昨日、すげー楽しくて、今日どーなるか不安だったけど、楽しくて良かったw」
ル「首を切り落とす覚悟はできたか?」
戒「今日、すっごくイイけど…まだまだこんなもんじゃないよねw」
[影踏み]の「忘れないでね、これが終わりじゃないこと~」あたりの部分をいつもよりスローテンポで歌ってました。
きっとファイナルだから。言い聞かせる感じで。
ライドで葵がセンターマイクで煽って、自分のマイクに戻ろうとしたら、
れいたがすでにそのマイクに陣取ってた。葵笑う。
れいた壊れてた。
後ろを向いた状態で上下ヘドバンもしてた。見えねーよw
最近は片目を隠すことに拘らなくなってきた。
首が限界だったのか、回転ヘドバンがカクカクしてて面白かったです。
おもちゃみたいでした。
最近マイクコード赤いなーとは思っていたんですが、
[Red]の「赤い色」の所を強調したかったのか?!と最終日に気付きました…。
赤い糸を模していたんですねー。赤い糸見えてるよ!的なメッセージ?
ライド登場時、れいたと戒が抱き合う。
麗がライドの煽りで頑張って声を出していた。
大きな声が出て、めっちゃ笑顔。
ENでれいたも麗もはだけてた。おはだけ。
NE後、PVがまるっと1曲流れました。
葵とルキのところですごい悲鳴。(私の周囲の人が)
れいたは下からのアングルが凄く恰好良くて悲鳴。
SET LIST
01.(Diplosomia)
02.(XI)
03.DERANGEMENT
04.GABRIEL ON THE GALLOWS
05.VENOMOUS SPIDER'S WEB
06.REQUIRED MALFUNCTION
07.Red
08.影踏み
09.籠の蛹
10.RUTHLESS DEED
11.THE SUICIDE CIRCUS
12.MY DEVIL ON THE BED
13.VERMIN
14.SLUDGY CULT
15.TOMORROW NEVER DIES
16.ATTITUDE
17.PSYCHOPATH
18.関東土下座組合
EN
01.Ride with the ROCKERS
02.HEADACHE MAN
03.COCKROACH
04.DISCHARGE
source [Live Fans]
the GazettE STANDING LIVE TOUR 14-HERESY LIMITED-
GROAN OF VENOMOUS CELL
再定義SCENE 03 [TOXIC × DIVISION]
2014年12月2日(火)豊洲PIT
友達との予定を入れ過ぎてなんかワチャワチャしちゃった印象の残る遠征。
豊洲ピット初体験です。
あまり音が良いとは思えない会場。
マイク音量が小さかったのか?
ルキさん喉の調子が悪かったのか?
痴情が何を言っているのか分かりませんでした。
それ以外は、暴れやすいし楽しい会場でした。
あ、あとトイレが困りましたw
仮設トイレはあまり入りたくない…。
ル「えー、こんにちは。元気ですか?」
⑥「はーい!」
ル「豊洲ピット、新しい会場なんですけど、どんな感じですか?」
ル「なんか短い幕張みたいだね」
ル「豊洲ピット初めて来たって人ー?」
⑥(ほぼ全員、手が上がる)
ル「全員だねw」
⑥「(笑)」
ル「えー明日もある訳だけど、全力で、死ぬ気で。」
ル「俺らも死ぬ気でいくから」
ル「今、何かめっちゃ楽しいw」
ル「首を切り落とす覚悟はできたか?」
ル「本当ね、色んな人がいて、こんなのフツーないよね」
ル「色々な人が同じ曲でwこんなに暴れてw」
ル「本当、みんな普段、なにやってんの?って感じだよ(笑)」
⑥「(笑)」
ルキさんのメイクは元に戻ってました。
でっぱりが出来てたくらい。
▼
EN衣装
▼
ルキさんは本編の衣装がお気に入りみたいで、そのまま。
ルキさんペットボトル股間にプシャーやってましたv
麗が葵さんにしっぺ?してた?
麗と葵さんではなかったかも?
▼
男の人の後ろはステージが見えにくいので、若干スペースが空くことが多いですが、
この日は押されるまま漂っていたら「あ、いつの間にか男に囲まれてるw」状態でした。
自分は若干身長が高い方なので、別に良いのですが、男の方だとどこまで当たって良いのか探りさぐ
りな感じになりますねw
だって、彼女に連れられてきただけの人かもしれないし…(笑)
みんなハッチャけて、コロダイがとても多かったです。
土下座では乗ってる暇がありませんでしたw
もうワタクシ、物流ローラーでした。
SET LIST
01.INFUSE INTO
02.VENOMOUS SPIDER'S WEB
03.BEFORE I DECAY
04.CLEVER MONKEY
05.VORTEX
06.歪
07.痴情
08.余韻
09.DRIPPING INSANITY
10.MY DEVIL ON THE BED
11.ヘドロ
12.VERMIN
13.HESITATING MEANS DEATH
14.REQUIRED MALFUNCTION
15.ATTITUDE
16.HEADACHE MAN
17.関東土下座組合
EN
01.Ride with the ROCKERS
02.TOMORROW NEVER DIES
03.Filth in the beauty
04.DISCHARGE
source [Live Fans]
the GazettE STANDING LIVE TOUR 14-HERESY LIMITED-
GROAN OF VENOMOUS CELL
再定義SCENE 03 [TOXIC × DIVISION]
大阪2日目です。
徒歩圏内ということで、ビッグカメラまで観光。
ビッグカメラのあるところが、怪談噺で有名なところなのです。
そしてハッチの1階でご飯+…酒…wビールをグラスで頂いただけです。
1500番台でしたが結構前まで行けるもんですねー。
つか、大阪!押しが半端無かったですもん!
流れに身を任せていたら、いつの間にか3、4列目ですよ。
場内が暗くなる→後ろからドンドン押される→つんのめりながら前へ行く→後ろや柵前を陣取りたい
人は前に入って来た人をもっと前へ押しやる→それの繰り返しでいつの間にか…。
洗濯機の中に入れられた心地でしたw
ル「人間、やろうと思えば何でもできる!」
ル「死んでも、何回でも死ねる!」
⑥「ええー?!」
ル「次に大阪、来るのは阪神が優勝したらだな」
⑥「ええー?!じゃもう来れないじゃん!」
ル「ま、俺は巨人派だけどw」
ル「阪神ファンの人ー?」
⑥(ちょろちょろ手が上がる)
ル「巨人ファンの人ー?」
⑥(めっさ少なく手が上がる)
ル「中日ー?」
⑥(ほとんどいない)
ル「ソフトバンクー?」
⑥(全然いない)
ル「楽天ー?」
⑥(全然いない)
ル「……別にプロ野球に興味ないって人ー?」
⑥(いっぱい手が上がる)
ル「もっと早く言ってよ!w」
⑥「(笑)」
ル「俺、関西人とは合わないわw」
⑥「葵はー?w」
葵(俺、関西人じゃないし!というジェスチャー)
⑥「(笑)」
ル「なんか今日、おとなしいんじゃない?」
⑥「ええー?!」
ル「筋肉痛どう?」
⑥「大丈夫ー!」「やばい!」
ル「もうやだ大阪…。」
⑥「えええー?!」
ル「やっぱね、大阪の人は笑いとかに厳しいのかなーと思ったりね」
ル「ライブのあとにV(VTRのこと)見て思う訳よ。『あ、スベッたなー』とか。それで落ち込んだ
りね…」
ル「何でそこで黙るの?!?」
⑥「(笑)」
ル「この静寂!ね?!」
⑥「(笑)」
ル「何か今日、おかしいもん!」(大の大人が「もん」って!)
ル「こんなに嫌な雰囲気になったの初めてだし!」
ル「朝から何かそんな感じしてたもん!」
⑥「(笑)→↓」
ル「お前らとはリズムが合わないんだ…」
⑥「えええー!!!」
ル「昨日も来た人ー?」
⑥(ほとんど手が上がる)
ル「ああ、昨日もこんな感じだったし…」
⑥「(笑)→↓」
ル「ほら!また!」
⑥「(笑)」
麗はルキのMC聴きながら、めっさ満足そうな笑顔。何があった?!
ルキは後ろを振り返って、麗に確認を求める。
麗はめっさ優しい微笑みでうなづく。
何だ?お前ら?(笑)
ル「お前ら、首まだ付いてる?置いてけよ」
ルキさんのメイクは今日はこんな感じ。
▼
葵さんが髪の毛をハーフアップにしていて、それで一発ギャグを披露。
ル「(何か喋ってる)」
葵(髪を撫で上げる仕草、桂三枝の「いらっしゃ~い」の真似)
⑥「(爆笑)葵ー!葵ーw」
ル「どした?」
葵(いや、俺なにもやってないから!というジェスチャー)
⑥「葵―!w」
ル(意味が分からずれいたに状況を聴きに行くが、れいたもよく分からず)
(ルキとれいたが唇がくっつきそうなほど、顔を近づけて相談w)
(葵がその二人に合流するが「僕知らないよ」と、すっとぼけるジェスチャー)
(この時、葵がルキのケツを触る)
ル「(不思議な顔で何か話し始める)」
葵(空気が落ち着いたところで、もう一度「いらっしゃ~い」)
⑥「(爆笑)」
▼
EN衣装。
▼
葵さんの刺青を初めて確認できました。
▼
れいた鍛えているのが近くで見ると良く分かる。
ドリッピングの時かな?恰好つけようとしたところで、後ろによろめくw
麗、土下座で下手を煽りに来た時に激しくヘドバン×2回。
うっさん、そんなに激しく動ける子だったんだーw
それを見て葵がこっそりとニヤついていた。
ルキ股間に水。
久々に見ました。
あれって猛る息子を鎮めようとしているのかと思っていたのですが…。
最近、あまり水をかけない→必然的解答。
…まあ、ルキさんも30過ぎたしなw
ルキさんの衣装がこの頃から、こいのぼりにしか見えなくなってくる。
(多分)ふくろうの目のとこと、魚の鱗のところが…。
SET LIST
01.INFUSE INTO
02.VENOMOUS SPIDER'S WEB
03.SLUDGY CULT
04.HEADACHE MAN
05.REQUIRED MALFUNCTION
06.歪
07.影踏み
08.余韻
09.DRIPPING INSANITY
10.ヘドロ
11.GABRIEL ON THE GALLOWS
12.VERMIN
13.VORTEX
14.CLEVER MONKEY
15.ATTITUDE
16.PSYCHOPATH
17.関東土下座組合
EN
01.Ride with the ROCKERS
02.LINDA ~candydive Pinky heaven~
03.Filth in the beauty
04.DISCHARGE
source [Live Fans]
the GazettE STANDING LIVE TOUR 14-HERESY LIMITED-
GROAN OF VENOMOUS CELL
再定義SCENE 03 [TOXIC × DIVISION]
2014年11月18日(火)なんばHatch
やっぱり近くにホテルとってるとメモがちゃんと一杯残ってるもんですねw
ホテルはハッチから500mくらい。
そしてその先に串揚げのだるま屋とキリストンカフェ大阪の地図の用意もしてありました。
結局、行けてないけどw
葵ヘドバン大回転やってた。
▼
麗決めポーズ多数…。
▼
れいた最近やっと回転ヘドバンが大きい円を描くようになった。
鼻布があるのに、よくあそこまでヘドバンできるな…と感心。
皆も鼻布してヘドバンしてみるといいよ。本当に狭い範囲でしか首が回せないからw
ルキ、ヘドバンの時に髪型が…。
▼
ル「最近どーよ!?」
⑥「元気ー!!」
ル「質問ある?」
⑥「○○食べましたかー?」
⑥「○○食べたー?」
⑥「○○はー?」
ル「何かを食べたかって質問、今度言ったらコロスw」
⑥(わちゃわちゃ喋りまくる、さすが大阪w)
ル「一人ずつ言ってくれる?」
⑥(ずっと喋り続ける)
ル「あー!!もうやめた!」
ル「今まで7か所やってきて、こう、ドンドンと『あ、今回良かったなー。ここも良かったなー』で
、きてる訳ですよ。」
ル「明日も来る人ー?」
⑥(ほぼ手が上がる)
ル「あ、なんだ皆くるんだねw」
ル「大阪いいねw」
ル「明日も来るなら明日サボれんじゃん。明日は『昨日あんだけ頑張ったしなー』って。」
⑥「ええええー!!!」
ル「ホラ!!!えーって言った!!!まだ余力残ってんだろ?!」
ル「大阪の人ー?」
⑥
ル「今日初めてって人ー?」
⑥
ル「2回目の人ー?」
⑥
ル「あ、聞かなきゃ良かったw」
ル「久しぶりに来たって人ー?」
⑥
ル「あ、お久しぶりです(笑)」
ル「何か、前のツアーよりも男性が多いみたいで、女性も前回よりも派手な髪の方が増えてwww」
⑥「ええー?!」(多分、女性はいないことになっている建前を破ったから)
ル「今日、話しベタで…ブツッ(急にヤンキーみたいな話し方になる(笑))」
⑥「(笑)」
ル「今、マイク切れたし!」
ル「今日はお前らと~→↑」
ル「限界まで~→↑」
ル「いっちゃおうかと~→↑(笑)」
⑥「(爆笑)」
(このあとも調子のって、クローズ+湘南純愛組+少女マンガみたいな事を話してたw)
ル「関西土下座ー!!!」
ル「明日、筋肉痛になれよ?おし、じゃ俺と約束。」(約束とか可愛いんですけどw)
ル「筋肉痛はやだって奴。ならないって奴。」
⑥(一番暴れてた人たちが手を上げる)
ル「そいつらシメてイイよwww」
ル「(何か話してる)」
れいた(合いの手でベース鳴らす)
ル「うっさいよ!!!(笑)」
ルキさんは大阪好きすぎて、聞いていると他県民は少し寂しくなります…。
デビルベッドも腰が最高潮に激しかったですー。
EN衣装
▼
ルキ、葵は衣装替えしませんでした。
土下座の時かな?
しゃがんで休んでいるれいたにルキが蹴りを入れる。
▼
葵とれいたが話しているところに突っ込むルキ。
串揚げの予定でしたが、体力の限界からコンビニ弁当にしときました。
つか、良く考えたら専門店だからそんな遅くまで営業してねーっつうw
とにかく風呂に浸かりたかった…!
SET LIST
01.(Diplosomia)
02.(XI)
03.DERANGEMENT
04.GABRIEL ON THE GALLOWS
05.VERMIN
06.THE TRUE MURDEROUS INTENT
07.Red
08.THE SUICIDE CIRCUS
09.RUTHLESS DEED
10.籠の蛹
11.奈落
12.MY DEVIL ON THE BED
13.REQUIRED MALFUNCTION
14.SLUDGY CULT
15.TOMORROW NEVER DIES
16.ATTITUDE
17.HESITATING MEANS DEATH
18.関東土下座組合
EN
01.Ride with the ROCKERS
02.VORTEX
03.HEADACHE MAN
04.DISCHARGE
source [Live Fans]